 弥生会計(やよいの青色申告) 13 更新プログラム(Ver.19.0.2)
 弥生会計(やよいの青色申告) 13 更新プログラム(Ver.19.0.2)
対応内容
	
	『弥生会計(やよいの青色申告) 13』(Ver19.0.2)で発生した以下の不具合に対応しております。
	
		
			- 
				<不具合に該当する条件>
			
- 
				・ 『弥生会計 AE』 のマルチユーザーデータを使用している場合
			
- 
				・ 『弥生会計 ネットワーク』を使用している場合
			
- 
				・ 『弥生会計 プロフェッショナル 2 ユーザー』を使用している場合
			
- 
				※ 『弥生会計 プロフェッショナル』、『弥生会計 スタンダード』、『やよいの青色申告』をご利用のお客様は、同じコンピューターで『弥生販売』を使用していない場合は本不具合の影響はありません。
			
事業所データのバックアップを行った際にエラーが表示されます。
SQL Server をインストールしたコンピューターに『弥生会計(やよいの青色申告) 13』 をインストールすると、事業所データのバックアップを行う際に使用される共有フォルダー「yaccbackup$」の共有設定が外れる不具合により、他のコンピューターからバックアップができなくなります。
 
なお、共有フォルダーの共有名を初期設定「yaccbackup$」以外に変更している場合、本不具合は発生しません。
 
オンラインアップデートを利用する前の確認事項
	
		
		『弥生会計(やよいの青色申告) 13』(Ver.19.0.2)は『弥生会計(やよいの青色申告) 13』(Ver.19.0.1)の差分プログラムです。
更新プログラムのアップデートは既に『弥生会計(やよいの青色申告) 13』(Ver.19.0.1)がインストールされているコンピューターで行ってください。
		
	 
 
オンラインアップデートでの操作手順
	
		- 
			1.  メニューバーから[ヘルプ]−[オンラインアップデート]をクリックして[弥生オンラインアップデート]画面を表示します。
		
		- 
		2. 更新プログラム名[弥生会計 (やよいの青色申告) Ver.19.0.2]にチェックがはいっていることを確認します。
		
	『弥生会計』やその他の弥生製品が起動している場合は、手順3.以降を行う前に弥生製品を終了してください。
	
	
		- 
		3. [アップデート]ボタンをクリックします。画面の指示に従ってインストールします。
		
	【注意】
	セキュリティソフトをご利用の場合は、ダウンロード中のプログレスバーが最後まで進んでもファイルの更新に時間がかかることがあります。そのままの状態でしばらくお待ちください。しばらくすると作業が再開されます。
	
	
	
		- 
		4. インストールが完了すると[弥生製品のインストールが完了しました]画面が表示されます。
		
 [完了]をクリックします。
		- 
		5.  [アップデートが完了しました]画面が表示されます。[OK]をクリックします。 
		
 
セキュリティソフトの警告メッセージが表示された場合
	
	インターネットに接続する際にセキュリティソフトが通信を制限しているとオンラインアップデートの機能が使用できない場合があります。
	セキュリティソフトの警告メッセージが表示された場合は、弥生製品に関するプログラムの通信を許可してください。
	許可するプログラムについては[はじめにお読みください]の[6.セキュリティプログラムの通信許可の設定]に記載されています。 
	
	
	
		- 
		■ 【はじめにお読みください】の表示方法
		
- 
		<Windows 7/Vista/XPの場合>
 [スタート]ボタンをクリックして[すべてのプログラム]−[弥生 13 シリーズ]−[弥生会計 13]−[弥生会計(やよいの青色申告) 13 ツールとマニュアル]をクリックして開きます。
 <Windows 8の場合>
 スタート画面で右クリックして、アプリバーの[すべてのアプリ]をクリックし、[弥生 13 シリーズ]−[弥生会計(やよいの青色申告) 13 ツールとマニュアル]をクリックして開きます。
 ※ PDF ファイルを表示するには、Adobe Reader 7 以降が必要です。
		- 
		※ ご利用の『弥生製品』種別によっては、『はじめにお読みください』の[セキュリティプログラムの通信許可の設定]に記載のプログラムの中で存在しないものもあります。その場合は、存在しているプログラムのみで通信許可の設定を行ってください。