『弥生製品』をご使用いただくには、正規の『弥生製品』であることを確認するためにライセンス認証を行う必要があります。 ライセンス認証とは、正規の『弥生製品』であることを確認し、『弥生製品』のライセンスとご使用のコンピューターを結びつけるものです。 以下の手順でライセンス認証を行ってください。 ライセンス認証は、インストール後すぐに行うことをお奨めします。 ライセンス認証を行わないと以下の制限が発生します。
|
ライセンス認証、またはライセンス認証解除を行う際に、インターネットの接続状況、セキュリティソフトの設定によって、次のエラーメッセージ画面が表示されることがあります。 「ライセンス認証サーバーに接続できませんでした」 ※以下の画像は『弥生会計 プロフェッショナル』のライセンス認証時のものです。 ※画像はライセンス認証時のものです。ライセンス認証解除時は読み替えて作業を行ってください。 |
![]() <画像を拡大する> | このメッセージ画面が表示された場合は、以下のいずれかの手順をご参照ください。 |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
インターネットを利用している場合の手順 | ||||||
![]() |
インターネット接続やセキュリティソフトの設定を確認します。
|
![]() |
![]() | ||||
![]() |
インターネットを利用していない場合の手順 | ||||
![]() |
インターネットを利用できる他のコンピューターを利用してライセンス認証またはライセンス認証解除を行います。
ライセンス認証解除:http://www.yayoi-kk.co.jp/ac/12/ce/ 手順3で表示されている解除時は[ライセンスID]と[コンピューター名]を入力すると[解除番号]が表示されます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
インターネット接続できるコンピュータがない場合の手順 |
![]() |
カスタマーセンターに電話をかけてライセンス認証、またはライセンス認証解除を行います。
|