弥生PAP会員に聞く 弥生とのパートナーシップと未来への期待

「弥生会計 AE」の汎用性の高さは魅力ですね
お客さまの「弥生会計」利用率は100%です

東京・秋葉原にあるSwitch税理士事務所は2014年12月に開業したばかりのフレッシュな事務所です。
代表の水村さんは現在27歳で「高校2年生まで競馬の騎手を目指していたのですが、年齢制限で諦めることになりました。次の目標として選んだのが税理士の道です。祖父が税理士だったので、どんな仕事なのかというイメージはありました」といいます。
平均年齢が60歳超といわれる税理士業界では異例の若さで独立した水村さんに、今後の展望などを聞きました。

  • Switch税理士事務所 代表 水村 耕史

1988年9月生まれ。26歳で独立。当時所属していた東京税理士会浅草支部で最年少の開業記録を更新。事務所を秋葉原に移転。現在は株式会社studioNASの代表取締役を兼務。

URL:http://switch-c.com/ 新しいウィンドウで開くhttp://dojin.tax/ 新しいウィンドウで開く

これまでの歩み

18歳から独立を前提に会計事務所でアルバイトを始め、23歳で税理士試験に合格。税理士事務所に就職していた26歳のときに、知人の会社の経営者になってくれといわれ、そこで自分の税理士事務所を開設しようと思い立ったのです。
いまはもうひとつクリエイターや同人作家向けの確定申告サイト「ドージン・ドット・タックス」と2本の柱で運営しています。
20代、30代で開業したいという人から相談を受けても、事業計画だったり、資金面だったり、準備が全然できていないこともあります。そうすると私の場合は止めた方がいいよ、と正直に答えるようにしています。失敗するのが分かっているのに無理に開業しても本人のためにならないですから。その辺はお互い本音で話しましょうと最初に言って、打ち解けるようにしています。

弥生へのメッセージ

たとえばバンドだって同世代で組むことが多い
じゃないですか。それに近い感覚でパートナー
である税理士も同じ年代の方が話しやすい、
相談しやすいというのはあると思うんです。

弥生PAP会員になってお試しで「弥生会計 AE」を入れていたのですが、バージョンを気にする必要もなくとても汎用性が高いと知りました。ですので、全ライセンスを「弥生会計 AE」に切り替えようと思っています。最初にアルバイトしていた事務所では「弥生会計」をメインに使っていたので、自分で税理士事務所を開設して「弥生会計」に戻ってきた、という感じですね。インターン先や勤務先は規模が大きいところだったので。やはり中小企業でも規模の小さいところがコストパフォーマンスで「弥生会計」を選ぶイメージです。
レイアウトが見やすいし、入力も速いですし、我々も助かります。
クラウドの会計ソフトを使っているお客さまもいるのですが、我々の方で処理する際は「弥生会計」に取り込んでいます。ですので、「弥生会計」の利用率は100%です。

業績展望、今後に向けた取り組み

会計ソフトは、おそらく10年以内にはほとんどがクラウドに置き換わっていると思います。
ただ補助ツールとしての手入力は残ると思います。
クラウドがメインになっても、最後に手入力で補うことでより完成度が高くなるのではないでしょうか。
ただ、いずれにしても記帳業務だけをやっていてはダメで、付加価値を生み出すような動きをしていきたいと思っています。
このスタートのタイミングが早いか遅いかによって、淘汰されるところ、残るところの差が出るのではないとか考えています。
さらに将来的なことを言えば、税理士が税務だけではなく、企業のバックオフィス的なことを丸ごと担っていくのかな、とも想像しています。

パートナーとしての弥生への期待

スキャンデータ取込には期待しています。
いまお客さまの領収書をまとめて預かっていて、これを一気に取り込めるようになったら、すごく便利になると思っています。
あとは中小企業にとって、使いやすい位置にずっと居続けてほしいですね。
先日、お客さまがいつも利用しているサービスで料金改定を急に迫られて困った、という話があったんです。
弥生さんのシェアだと半ばインフラみたいなものなので、中小企業の味方であってほしいですね。

会員に聞くへ戻る

お問い合わせは
弥生株式会社
カスタマーセンター

03-5207-8857

受付時間9:30~12:00/13:00~17:30
(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)