
YDK日本橋税理士事務所様では、2023年10月のインボイス制度導入後に
適格請求書の判断をはじめとした処理の煩雑化を懸念する事業者の記帳代行ニーズが
あると予想されています。
記帳代行を請負っている顧問先は8割を占め、
自計化から記帳代行の切り替えを積極的に引き受けることで
事務所拡大につなげています。
そこで、本セミナーでは、YDK日本橋税理士事務所様の顧問先獲得手法や
効率的な事務所運営のポイントのお話しをいただきます。
そして弥生からは、
YDK日本橋税理士事務所様に業務効率化ツールとして活用いただいている
「記帳代行支援サービス」および「スマート取引取込」のサービス機能活用術と、
電子帳簿保存法/インボイス制度による記帳代行業務の変化について解説いたします。
是非ご参加ください。
こんな方におすすめ
- 少人数での効率的な業務体制を知りたい方
- さらに多くの顧問先への支援を行っていきたい方
- 新人スタッフの採用や教育に興味がある方
- 成長著しい事務所の考え方を参考にしたい方
- 法令改正対応で記帳代行業務がどうなるのか知りたい方
開催プログラム
プログラム | 概要 |
---|---|
第一部 開業3年目で10名規模に成長 YDK日本橋税理士事務所の取り組み事例 |
|
第二部 「記帳代行支援サービス」のご紹介 |
YDK日本橋税理士事務所が業務効率化のため活用する『記帳代行支援サービス』のご紹介と法令改正対応 |
登壇者のご紹介

YDK日本橋税理士事務所 代表 山口 晴啓 氏
- プロフィール
- 26歳で税理士試験に合格し、32歳でYDK日本橋税理士事務所を開業。
開業後は売上、顧問先数、人数規模などあらゆる面で着実に成長している。
業務効率化により所長と職員の労働時間の削減をし、働きたい職業ランキングのTOPを会計事務所にするという目標を掲げている。 - 事務所概要
- 所在地:東京都中央区
設立:2020年
事務所の人員数:11名
参加対象
弥生PAPに在籍する方もしくは一般の会計事務所の方
参加費用
参加費用は無料です。
セミナー受講方法
ご自宅や事務所のパソコンからWeb会議システム「Zoom」を利用しオンラインで受講いただきます。
「申し込み」ボタンよりお申し込みください。
Zoomのログイン方法は、後日メールで送信します。
- ※
参加者ご自身によるパソコン操作はございません。
開催日程/お申し込み
視聴希望の回の「申し込み」ボタンからお申し込みください。
※ 開催時間は開催日によって異なります
※ 最大2時間予定
- 2023年1月18日(水)
13:30~15:30
受付を終了しました
- 2023年1月26日(木)
10:00~12:00
受付を終了しました
- 2023年2月3日(金)
13:30~15:30
受付を終了しました
- 2023年2月14日(火)
10:00~12:00
受付を終了しました
- 2023年3月9日(木)
13:30~15:30
受付を終了しました
- 2023年3月22日(水)
13:30~15:30
受付を終了しました
- 2023年4月11日(火)
10:00~12:00
受付を終了しました
お申し込み後、申し込み完了メールが送信されますのでご確認ください。
弥生株式会社 カスタマーセンター
03-5207-8857
受付時間 9:30~12:00/13:00~17:30(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます。)