弥生会計だから顧問先にご紹介できる資金調達手段があります 弥生会計だから顧問先にご紹介できる資金調達手段があります

テクノロジーの進化や、新しい働き方の進展によって、
これまでの対面による融資以外にも、オンラインで完結する融資サービスが事業者に浸透してきています。
その中でも弥生会計データを用いた融資サービスの活用は
顧問先だけではなく、会計事務所にとってもメリットがあります。
ぜひ顧問先の資金繰りサポートにご活用ください。

オンライン融資とは

オンライン融資は、申し込みから借入までオンラインで完結する融資サービスです。

金融機関の窓口融資と比較すると、「資料準備不要(口座取引情報、会計データ提出などで代替)」「時間短縮」「担保・保証不要」などの特徴があります。

FinTech(フィンテック=金融×テクノロジー)による金融革新が進む中、AIを活用した融資サービスが金融機関などから提供されており、オンライン化やDXが進展し、オンライン融資の事業者への浸透もみられています。

オンライン融資と窓口融資の比較

オンライン融資 窓口融資
資料集め 不要 約1日
受付~事前審査回答 5分 30分~1時間
申し込み手続き 事前審査なし 2週間~1か月
本審査回答 最短1日 2週間~1か月
契約~入金 2日程度 2日~1週間
担保・保証 不要 必要なケースが多い
  • 商品によって日数や時間などは異なります。

弥生会計データを用いたオンライン融資のメリット

会計事務所

  • 資料作成のサポートが不要
  • 資金繰りサポートの期間が短い
  • 特定の金融機関に預金口座を持っていない顧問先にも紹介可能

顧問先

  • 決算書類などの準備が不要(提出は会計データと本人確認書類だけ
  • 来店する必要がなく、手続きがオンラインで完結
  • 審査結果は最短即日、条件確認後取り下げも可能

金融機関

  • これまで取引がなかった先へも融資が可能
  • 決算書類などでの審査が不要
  • 会計データとAIを活用した早く高精度な審査により、低金利な融資を提供
  • 提出物は融資商品により異なる場合があります。

弥生会計のデータで利用可能な融資商品

りそな銀行

りそなビジネスローン「Speed on!」

お申し込みから最短3営業日後に、ご入金可能!
審査結果は最短即日回答、来店不要、手数料不要、無担保、無保証で最大1,000万円のご融資が可能です。

詳細・お申し込み 新しいウィンドウで開く

サービス概要

対象先 全国の法人
入金までの期間 申し込みから最短3営業日
資金使途 事業性資金
融資金額 100万円~1,000万円以内(10万円単位)
融資形態 証書貸付(印紙代は発生しません)
返済方式 元金均等返済方式
返済期間 1か月以上36か月以内
金利(年率) 1%~9%
代表者保証・担保 不要
返済口座 りそな銀行口座(新規取引の場合、融資審査回答後にりそな銀行口座作成の必要あり)
顧問先向けチラシ りそなビジネスローン「Speed on!」 新しいウィンドウで開く

お問い合わせ

りそなビジネスローン運営デスク
e-mail

businessloan@mail.entry.resona-gr.co.jp

GMOあおぞらネット銀行

GMOあおぞらビジネスローン for 弥生ユーザー

ご利用中の弥生会計データ連携でかんたんに融資のお申込みが可能。オンライン完結、決算書不要、担保・保証不要で、最大3,000万円の借入が可能です。

詳細・お申し込み 新しいウィンドウで開く

サービス概要

対象先 弥生会計をご利用中の法人
入金までの期間 申し込みから最短2営業日
資金使途 事業性資金
融資金額 100万円~3,000万円以内(50万円単位)
融資形態 証書貸付(印紙代は発生しません)
返済方式 元金均等返済方式
返済期間 12か月以上36か月以内
金利(年率) 0.5%~8.5%
代表者保証・担保 不要
返済口座 GMOあおぞらネット銀行口座
遅延損害金 年14.0%

お問い合わせ

GMOあおぞらネット銀行お客さまサポート
webサイト

https://gmo-aozora.com/support/ 新しいウィンドウで開く

オリックス

オンライン融資サービス

オンラインで完結する、弥生会計をご利用の事業者向け融資サービスです。

詳細・お申し込み 新しいウィンドウで開く

サービス概要

対象先 弥生会計をご利用の法人、個人事業主(青色申告者)
入金までの期間 申し込みから最短即日
資金使途 事業性資金
融資金額
  • 法人:100万円~1,000万円(10万円単位)
  • 個人事業主:50万円~300万円(10万円単位)
融資形態 証書貸付(印紙代は発生しません)
返済方式 元金均等返済方式
返済期間
  • 法人:6・12・24・36・48・60か月(6・12・24・36・48・60回)
  • 個人事業主:3・6・9・12か月(3・6・9・12回)
金利(実質年率)
  • 法人:1.8%~5.8%
  • 個人事業主:3.8%~14.8%
代表者保証・担保 原則不要
返済口座 顧問先ご利用口座(一部の銀行、漁協、農林中金については返済口座に指定できません。)
遅延損害金 19.9%(実質年率)
備考
顧問先向けチラシ オンライン融資サービス 新しいウィンドウで開く

お問い合わせ

オリックス オンライン融資サービスサポートセンター
e-mail

online_lending_info@orix.jp

電話番号

0120-30-3334

受付時間

9:00~12:00/13:00~17:00(平日)

顧問先から資金繰り相談を受けた際の流れ

会計事務所 弥生会計データを用いたオンライン融資をご紹介(【注1】要件を確認) 会計データを顧問先へ提供(【注2】ポイントを確認) 顧問先 オンライン融資申し込みサイトを表示 希望条件・事業者情報の入力 会計データ提出 審査結果・条件をメールから確認 融資申し込み 入金を確認
  • 顧問先の手続きは融資商品により一部異なる場合があります。
  • 入金には顧問先から金融機関へ本人確認書類の提出が必要です。
【注1】申し込みに必要な会計データの要件
法人顧問先の場合 個人事業主顧問先の場合
  • 会計ソフトに1期(12か月)以上の仕訳データが登録されていること(直近の決算期が12か月未満の変則決算である場合は、次年度12か月の決算期を経過してからお申し込みください)
  • 直近の決算期で「繰越処理」または「決算整理の実施」により、1期(12か月)分以上の会計処理が完了していること
  • お申し込み月の3か月前の月末までの仕訳データが登録されていること
    (例:3月末決算の会社が、2021年12月にお申し込みをする場合、2020年4月~2021年9月までの仕訳データが必要)
  • 会計ソフトに1期(12か月)以上の仕訳データが登録されていること
  • お申し込み時の前年末で決算処理が完了(次年度更新または決算整理の実施)された、申告時の会計データであること
    (例:2022年1月1日から2月16日までにお申し込みいただく場合、2020年12月末までの会計データが必要。2022年2月17日以降にお申し込みいただく場合、2021年12月末までの会計データは必要。)
【注2】顧問先へデータを提供する前にチェックするポイント
  1. 月末現預金残高

    各月末の現預金残高合計がプラスであること

  2. 繰越処理

    繰越処理を行い、次年度のデータ領域を作成してください。

    事業所データの繰り越し 新しいウィンドウで開く

  3. 次年度更新

    過年度のデータを変更した場合は、次年度更新を行って、変更を次年度データへ反映してください。

    次年度への更新 新しいウィンドウで開く

お問い合わせ

金融商品(オンライン融資サービス)に関するお問い合わせは、弥生株式会社では受け付けていません。
各サービス提供会社へ直接お問い合わせください。

りそなビジネスローン運営デスク
e-mail

businessloan@mail.entry.resona-gr.co.jp

GMOあおぞらネット銀行
お客さまサポート
webサイト

https://gmo-aozora.com/support/ 新しいウィンドウで開く

オリックス オンライン融資サービス
サポートセンター
e-mail

online_lending_info@orix.jp

電話番号

0120-30-3334

受付時間

9:00~12:00/13:00~17:00(平日)

弥生株式会社 カスタマーセンター

03-5207-8857

受付時間 9:30~12:00/13:00~17:30(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます。)