- トップ
- 製品一覧
- 経理・会計ソフト
- 弥生会計 オンライン
- 機能紹介
機能紹介弥生会計 オンライン

"かんたん""役立つ"会計業務も経営もアシスト
取引データを自動で取込み、自動で仕訳してくれるから、帳簿作成の手間が軽減されます。
各種レポートや決算書類も自動で作成されるので、経営に専念できます。
1.取引の取込/入力

2.入力情報を基に自動作成

取引の取込/入力
銀行やクレジットカードなどの取引明細を自動取込・自動仕訳できるので、入力の手間と時間が削減できます。
かんたん取引入力
簿記知識がなくても、日付や金額などを入力するだけで、小規模法人事業者に必要な複式簿記帳簿が自動作成できます。

スマート取引取込
銀行明細、クレジットカードなどの取引データ、レシートや領収書のスキャンデータやスマホアプリで撮影したデータを自動仕訳するので、入力と仕訳の手間が省けます。

仕訳の入力
経験者の方、複式簿記に慣れている方におススメです。

取引データのインポート
他社や弥生の会計・申告ソフトの取引データ※を取り込むことができます。
- ※ データ形式は、弥生形式の仕訳データ(CSVおよびTXTデータ)が対象

決算書の作成
ステップに沿って、かんたんに決算書が作成できます。
※個人事業主の決算・申告には対応しておりません。

印字サンプル
法人決算・申告でお困りの方、はじめての決算でこれから準備を始める方へ
お客さまの事業や状況に合わせて、適切なサポートしてくれる税理士をご紹介!
弥生が厳選した豊富な経験と実績のある税理士・会計事務所なので安心です。
まずは弥生にご相談ください!
レポートの作成
様々なレポートを自動で作成。日々入力した取引の集計結果がグラフで表示されます。
経営状況がひと目でわかります。

メニュー一覧
取引入力
- スマート取引取込
- かんたん取引入力
- 仕訳の入力
- ※ 現在の日付を基点とした前年度の期首日以降の取引入力が可能です
- ※
レポート
- 取引・残高レポート
- 日別取引レポート
- 残高試算表
- 残高推移表
- 損益レポート
- 損益レポート
- 科目別損益レポート
- 取引先別損益レポート
- 貸借レポート
- 貸借レポート
- 消費税の確認
- 科目別消費税額の確認
- 消費税納付見込み額の確認
帳簿
- 現金出納帳
- 預金出納帳
- 売掛帳
- 買掛帳
- 仕訳帳
- 総勘定元帳
法人決算
- 貸借対照表
- 損益計算書
- 販売費及び一般管理費内訳書
- 株主資本等変動計算書
- 注記表
- ※ 個人事業主の決算・申告には対応しておりません
消費税申告書には対応しておりません
- ※
設定・登録
- 全体の設定
- 会計期間の表示設定
- 消費税の設定
- ※ 部門設定には対応しておりません
- ※
- 口座・カードの設定
- 科目の設定
- 固定資産の登録
- 残高の設定
- 取引入力の設定
- 仕訳レイアウト設定
- 取引の入力制限
インポート・エクスポート
- 弥生データのインポート
- ※ データ形式は、「弥生インポート形式」の仕訳データ (csvおよびtxtデータ)が対象です
- ※
- 弥生データのエクスポート
- 期首残高
- 取引データ
- ※ 出力形式は「弥生インポート形式」です
- ※
主要スペック
勘定科目体系
法人/一般 | 製造原価管理には対応しておりません 弥生会計 19 で対応しています |
---|
データ件数
制限なし | 取引先、固定資産 | 100件以上登録すると、動作が遅くなる可能性があります |
---|---|---|
制限あり | 勘定科目 | 区分ごとに100件まで登録可能 |
補助科目 | 勘定科目ごとに100件まで登録可能 | |
事業所データ | 1つのみ作成可能
|
|
仕訳の入力 | 一度に10行まで登録可能 |
入力最大桁数
勘定科目 | 名称 | 全角半角12文字 |
---|---|---|
サーチキー | 全角半角8文字 | |
補助科目 | 名称 | 全角半角15文字 |
取引先 | 名称 | 全角半角15文字 |
金額欄 | 取引金額 | 9桁 マイナス不可 |
集計金額 | 10桁 | |
摘要 | 全角半角30文字 |
より充実した機能をお求めの方は、デスクトップアプリ 弥生会計 19 をおすすめいたします
まずは2か月無料体験!
弥生株式会社
カスタマーセンター
- 受付時間
- 9:30~12:00/13:00~17:30
(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)
電話で問い合わせる
050-3388-1000(IP電話)
- ※ 間違い電話が増えております!番号をよくお確かめのうえおかけください
IP電話局番 050 をお忘れなく!!
メールで問い合わせる
- ※ ご回答は翌営業日中に
メールまたはお電話でお答えいたします。