スムーズに導入できて、わずらわしい実務をいっきに解消!
法令改正も安心!
従業員100名程度までの中小規模事業者向け |
---|
![]() |
弥生製品をはじめて購入する方はこちら
ご検討中の方はこちら! |
---|
- 2018年04月09日 NEW
「弥生給与 18」の特長
こんな方におすすめです

手書きやエクセルで
行っている方

毎月の給与計算実務に
時間を取られている方

年末調整をミスなく
行いたい方

マイナンバーを
しっかり管理したい方
ラクにかんたんに!弥生給与 6つの特長

- 迷わずスムーズに導入できます
- 設定の仕方など動画でわかる「スタートアップガイド」が導入をサポート。実務に不慣れな場合でも「業務マニュアル」「実務アドバイザー」が疑問や不安を解消します。

- 社会保険の処理がミス・モレなくできます
- 社会保険料(厚生年金・健康保険・雇用保険)や所得税、住民税などが自動的に反映されるので、ミスやモレが防げます。算定基礎届などの各種届出書類も印刷できます。

- 給与明細書が手間無くミスなく作成できます
- 項目ごとの計算や集計も自動。給与計算にかかる時間を大幅に削減。タイムカードのデータが取り込めるので、入力の手間もありません。ボタン1つで給与明細書が印刷できます。

- 初めての年末調整もあわてずスムーズ
- 申告データを入力するだけで自動計算。作業手順がわかりやすいので、戸惑うことなく作業を進めることができます。平成29年分年末調整に対応。

- マイナンバーをしっかり管理できます
- 2015年10月5日施行のマイナンバーに対応。大切なマイナンバーをしっかり管理できます。
「事業者のためのマイナンバーガイド」本プレゼント!

- 法令改正に迅速に対応
- 毎年のように改正される法令にいち早く対応します。
- 平成29年12月
平成29年分年末調整
- 平成29年4月
短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用拡大
- 平成29年4月
子ども・子育て拠出金率の改定
雇用保険料率の改定 - 平成29年3月
協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率改定
- 平成29年12月
給与計算業務に必要な機能をしっかりカバー
“クラウド”の利便性をデスクトップでも
データバックアップサービスで万が一の時にも大切な業務データを守れます

弥生製品から、バックアップファイルを、 オンライン上の「弥生ドライブ」にアップロードして安全に管理できます。また、弥生製品を終了する時に自動的にバックアップファイルを作成、弥生ドライブにアップロードできるので手間もかからず、大変便利です。
データ共有サービスで全ての関係者と同一データを共有できます

「弥生ドライブ」に保存しているデータを他の拠点にいる弥生ユーザーや、税理士・社労士と安全に共有できます。データ受け渡しのための手間や労力も軽減できます。
選ばれています「弥生給与」「やよいの給与計算」
2人に1人が弥生を使っています!
メーカー別販売本数シェアNo.1※3
「弥生給与」「やよいの給与計算」はあらゆる業種に対応
ご利用ユーザーの業種

お客さまの声
「ベンチャー企業がスピード感を持って進めるのに適した会計ソフトです」
社名 | 株式会社グランデ |
---|---|
事業内容 | 婦人靴販売及び卸売業 |
社名 | 株式会社クラウズ |
---|---|
事業内容 | システム開発 |
「弥生会計ネットワークの 10ライセンス利用で、スムーズな業務を実現」
社名 | 株式会社クラフト |
---|---|
事業内容 | タイヤとホイールの販売サービス |
「多忙を極める担当者が、弥生会計ネットワークで、時間短縮と労力の軽減を実現」
社名 | 株式会社日重 |
---|---|
事業内容 | 梱包業 |
全国8,000(注)の税理士・会計事務所が推奨!(注)2017年8月現在
弥生PAP会員推移

豊富な税理士・会計事務所ネットワーク!
弥生は、スモールビジネスを応援している全国の税理士・会計事務所とパートナーシップを結んでいます。
その数、8,000。
プロがおすすめする業務ソフトなら、初心者でもあんしんです。
税理士さん・社労士さんもおすすめする「弥生給与」「やよいの給与計算」

税理士法人アイ・パートナーズ
代表社員 税理士
石渡 哲哉さま

株式会社シー・エム・エル
税理士法人ユース会計社
公認会計士・税理士
吉永 賢一郎さま

中谷隆夫税理士事務所
代表税理士
中谷 隆夫さま

山田会計事務所
税理士
山田 健太郎さま
税理士さん・社労士さんもおすすめする「弥生給与」

毎月の業務をわかりやすく・かんたん、スピーディーに行えます
税理士法人アイ・パートナーズ
代表社員 税理士 石渡 哲哉さま
「弥生給与」は初期設定さえしてしまえば、毎月の給与計算はほぼ自動計算です。毎月の業務をわかりやすく・かんたんにかつ迅速に行うことができるのでとても助かっています。

社会保険や税金等の法令改正対応が迅速です
株式会社シー・エム・エル
税理士法人ユース会計社
公認会計士・税理士 吉永 賢一郎さま
「弥生給与」は社会保険や税金等の法令改正への対応が迅速です。カスタマーセンターの対応もすばらしくあんしんして利用しています。給与に関する部分なのでサポートが充実していることが重要です。給与ソフトをご検討中の方にはお勧めです。

初めての方でもあんしんして年末調整処理を進められます
中谷隆夫税理士事務所
代表税理士 中谷 隆夫さま
年末調整処理は「年末調整ナビ」でかんたんに処理ができるので、初めての方でもあんしんして処理が進められます。扶養控除等申告書、法定調書合計表などの税務関係書類の作成も、実際の書類そのままのイメージで、入力する箇所がハイライトされるのでスムーズに行えます。また、源泉徴収票、源泉徴収簿などの関係書類もかんたんに印刷できます。

保険料が自動計算されるので計算間違いが防げます
山田会計事務所
税理士 山田 健太郎さま
「弥生給与」は、頻繁に行われる社会保険の法令改正に対応していて、また保険料も自動計算されるので計算間違いが防げて助かります。月額変更届や算定基礎届もかんたんに作成できます。帳票や入力画面も見やすく、お客さまにも好評です。
徹底サポートで”あんしん”
業界最大規模のカスタマーセンターがサポート
製品を買ったのはいいけれど、気になるのはアフターケア。わからないことだらけで困っているときこそ、その対応力に差が出ます。業界最大規模のカスタマーセンターで、業務に精通した専門スタッフが、製品の導入や操作方法から、業務の相談までお応えいたします。
業界最大規模 座席数 684席

オペレーター一人ひとりに実務教育を実施し、いつ電話を受けても、誰が対応しても、つねに最高のサービスを提供できるよう、万全の体制を整えています。
お客さま満足度 94%

弥生カスタマーセンターでは年間100万件を超えるお問い合わせに対応。全体の94%にご満足いただくことができました。
- ※ 2017年7月自社調べ
ご検討中のお悩みやご不安にお答えします
製品導入を「徹底サポート」します
製品保守とお客さまの日々の業務をサポートします
弥生給与の「あんしん保守サポート」
あんしん保守サポートは、お客さまにご購入いただいた製品の保守・運用だけでなく、
日々の業務を安心して行っていただくための年間保守サポートです。
(2017年3月現在)
- 次期製品「弥生給与 19(仮称)」を無償提供!
- 法令改正に対応した製品を何度でも無償提供!
- [トータルプラン]なら、マイナンバー制度の導入準備や対策方法について相談できる!
- [トータルプラン]なら、労務に関する一般的な相談もできる!
- 電話またはメールで操作質問ができる!
- ※ ベーシックプラン、トータルプランをお選びください。
- ※
- ハードディスクが故障しても復旧できるから、あんしん!
- 平成30年分年末調整や新元号にも対応!
- ※ 様式の公表時期によって、「弥生 19 シリーズ(仮称)」では新元号に対応されない帳票もございます。
- ※
料金プラン
「あんしん保守サポート」(セルフプラン、トータルプラン、ベーシックプラン)付き製品をご用意しました。
お客さまのニーズとご予算に合わせてお選びください。
今なら、有償サポート初年度1年間(最大15か月)無償または特別価格になる「“あんしん”キャンペーン」を実施中です。
従業員100名程度までの中小規模事業者向け
“あんしん”キャンペーン価格
- セルフプラン付き
- 販売価格:78,300円(税込)
- 次期バージョンアップ版無償提供
- 平成30年分 年末調整対応版提供
- データ共有サービス
- データバックアップサービス
- おすすめ ベーシックプラン付き
- 販売価格:78,300円(税込)
- 次期バージョンアップ版無償提供
- 平成30年分 年末調整対応版提供
- 電話/メールサポート
- データ共有サービス
- データバックアップサービス
- マイナンバー相談
- トータルプラン付き
- 販売価格:99,900円(税込)
- 次期バージョンアップ版無償提供
- 平成30年分 年末調整対応版提供
- 電話/メールサポート
- データ共有サービス
- データバックアップサービス
- マイナンバー相談
- PC・ネットワークサポート
- 【ご注意】 ・オンラインストア(弥生ストア)では、製品購入と同時に「あんしん保守サポート」に加入できる“あんしん”キャンペーンを適用した販売のみになります。
・製品単体での購入をご希望の場合は、販売店等でご購入ください。なお、製品はオープン価格ですので、販売地域や店舗により価格が異なる場合があります。詳しくは店頭等でご確認ください。
弥生製品をはじめて購入する方はこちら
ご検討中の方はこちら! |
---|
選べる!弥生の給与計算ソフト
- ※1 全国の主要家電量販店・パソコン専門店・ネットショップ2,608店におけるソフト実売統計で、弥生は2017年の年間最多販売ベンダーとして最優秀賞を獲得。(業務ソフト部門:19年連続受賞、申告ソフト部門:14年連続受賞)-株式会社BCN調べ
- ※2 「パソコン用ソフト」から「業務ソフト」を抽出し、2017年メーカー別販売数量シェアNo.1。全国約4,500店の家電量販店販売実績を集計。―GfK Japan調べ
- ※3 業務ソフト市場における弥生製品のシェア:第三者による市場調査をもとに独自集計(対象期間:2017年1月1日~2017年6月30日)
弥生株式会社
カスタマーセンター
- 受付時間
- 9:30~12:00/13:00~17:30
(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)
電話で問い合わせる
050-3388-1000(IP電話)
- ※ 間違い電話が増えております!番号をよくお確かめのうえおかけください
IP電話局番 050 をお忘れなく!!
メールで問い合わせる
- ※ ご回答は翌営業日中に
メールまたはお電話でお答えいたします。