『弥生給与 11』更新プログラム(Version 14.0.2)
オンラインアップデートについて
『弥生給与 11 Version 14.0.2』(以下、更新プログラム)は、以下の不具合に対応しております。
対応内容
『弥生給与 11』(Version 14.0.1)で発生いたしました以下の不具合に対応しております。
- ● 賞与の「支給合計」が0円未満(マイナス)の従業員の賞与明細に不整合が生じる
賞与の「支給合計」が−99,999,999,999円〜−1,000円の従業員に次回の賞与を作成するタイミングで賞与明細に不整合が生じる。
※ 『弥生給与 11』(Version 14.0.1)をご使用されているお客様は、必ず更新プログラムのオンラインアップデートを行ってください。
オンラインアップデートを行う前の準備
-
● 更新プログラムは、修正モジュールになります。更新プログラムのアップデートは、『弥生給与 11 Ver.14.0.1』の不具合を修正したモジュールとなります。
-
● [オンラインアップデート]を利用するには、お客様の登録状況の確認が必要になるため、『弥生給与 11』で[お客様情報の設定]が必要です。
-
1. [オンラインアップデート]画面の下部の[お客様情報の設定]ボタンをクリックします。
※ 『弥生給与 11』の[ヘルプ]メニューから[通信設定]−[お客様情報の設定]をクリックしても表示されます。
-
2. ユーザー登録後に送付される『登録完了のお知らせ』または『サポートカード』に記載されている「お客様番号」と「登録電話番号」を入力します。「パスワード」は弥生Webサイト[サポート&サービスログイン]画面か『弥生給与』から設定された「パスワード」を入力してください。
⇒入力項目の詳細はこちら
お客様番号 |
お客様番号は製品ごとに異なります。
弊社製品のユーザー登録は製品ごとに「お客様番号」が発行されます。異なる製品の「お客様番号」を設定することはできません。
⇒お客様番号の照会はこちら |
登録電話番号 |
ユーザー登録時に使用した「電話番号」を入力します。 |
パスワード |
弥生Webサイト[サポート&サービスログイン]画面で設定した半角のアルファベットと数字を組み合わせた6〜12文字(大文字と小文字も区別されます)のパスワードを入力します。
未設定の場合は空白のままで[OK]ボタンをクリックし、表示される[パスワード設定]画面から設定します。
※[パスワード]を失念された場合や変更したい場合は、[ ⇒パスワードをお忘れの方]をクリックすると再登録できます。
⇒パスワードの新規登録はこちら
⇒パスワードの再登録はこちらからも行えます
|
-
3. [お客様情報の設定]が完了しましたら、[オンラインアップデート]画面を[キャンセル]ボタンで閉じます。
※ タスクバーに[弥生オンラインアップデート]が表示されている場合は、そこをクリックしてから、[オンラインアップデート]画面を[キャンセル]ボタンで閉じます。
-
4. [ヘルプ]メニューの[オンラインアップデート]をクリックします。[オンラインアップデート]画面を再度表示し、プログラムを更新します。
オンラインアップデートでの操作手順
-
1. [弥生オンラインアップデート]画面が表示されます。
-
2. モジュール名[弥生給与 11 更新プログラム(14.0.2)]にチェックがはいっていることを確認します。
『弥生給与 11』その他の弥生製品が起動している場合は手順3.以降の手順を行う前に弥生製品を終了してください。
-
3. [アップデート]ボタンをクリックします。
※ 選択したモジュールがダウンロードされ、インストールされます。
-
4. インストールが完了すると[オンラインアップデートの完了]画面が表示されます。[OK]をクリックします。
※ 更新プログラムのバージョンは「Ver.14.0.2」になります。バージョンの確認は、[ヘルプ]メニューの[バージョン情報]で確認できます。
セキュリティソフトの警告メッセージが表示された場合
-
● インターネットに接続する際にセキュリティソフトが通信を制限しているとオンラインアップデートの機能が使用できない場合があります。
セキュリティソフトの警告メッセージが表示された場合は、弥生製品に関するプログラムの通信を許可してください。
許可するプログラムについては、『はじめにお読みください』を参照してください(Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[すべてのプログラム]−[弥生シリーズ]−[弥生給与11]−[はじめにお読みください]をクリックして表示)。
-
● セキュリティソフトをご利用の場合は、ダウンロード中のプログレスバーが最後までいってもファイルの更新に時間がかかります。そのままの状態でしばらくお待ちください。しばらくすると作業が再開されます。