やよいの青色申告 15 サービスパック (Ver.21.4.1)

 
 
 

やよいの青色申告 15 サービスパック (Ver.21.4.1)の対応内容

  • 期首残高データのインポート/エクスポート機能の追加
    勘定科目の期首残高データのインポート/エクスポートができるようになりました。
     
  • 弥生会計 オンラインのデータのインポートに対応
    『弥生会計 オンライン』『やよいの青色申告 オンライン』から出力した勘定科目の期首残高データと仕訳データをインポートできるようになりました。
     

『やよいの青色申告 15 サービスパック (Ver.21.4.1)』の新機能と変更点の詳細については[新機能と変更点(Ver.21.4.1)]をご参照ください。

 

オンラインアップデートを利用する前の確認事項

『やよいの青色申告 15 サービスパック (Ver.21.4.1)』は『やよいの青色申告 15』の差分プログラムです。
オンラインアップデートは『やよいの青色申告 15』がインストールされているコンピューターで行ってください。
 
 

オンラインアップデートでの操作手順

  1. [ヘルプ]メニューから[オンラインアップデート]をクリックして[弥生オンラインアップデート]画面を表示します。
  2. 更新プログラム名[やよいの青色申告 サービスパック Ver.21.4.1]にチェックが付いていることを確認します。
    ※手順3.以降を行う前に弥生製品を終了してください。
  3. [アップデート]をクリックします。画面の指示に従ってインストールします。

    【注意】
    セキュリティソフトをご利用の場合は、ダウンロード中のプログレスバーが最後まで進んでもファイルの更新に時間がかかることがあります。そのままの状態でしばらくお待ちください。しばらくすると作業が再開されます。

  4. インストールが完了すると[弥生製品のインストールが完了しました]画面が表示されます。
    [完了]をクリックします。
  5. [アップデートが完了しました]画面が表示されます。[OK]をクリックします。

 

セキュリティソフトの警告メッセージが表示された場合

インターネットに接続する際、セキュリティソフトが通信を制限しているとオンラインアップデートの機能が使用できない場合があります。
セキュリティソフトの警告メッセージが表示された場合は、弥生製品に関するプログラムの通信を許可してください。
許可するプログラムについては[はじめにお読みください]の[9.セキュリティプログラムの通信許可の設定]に記載されています。
[はじめにお読みください]は[やよいの青色申告 15 ツールとマニュアル]フォルダーから参照することができます。
 
 

■[やよいの青色申告 15 ツールとマニュアル]の表示方法

 

<Windows 7/Vistaの場合>
Windowsの[スタート]をクリックして[すべてのプログラム]-[弥生 15シリーズ]-[弥生会計 15]-[やよいの青色申告 15 ツールとマニュアル]をクリックして開きます。

<Windows 8.1/8の場合>
スタート画面からすべてのアプリを表示して[弥生15シリーズ]-[やよいの青色申告 15 ツールとマニュアル]を選択して開きます。  

 
※[やよいの青色申告 15 ツールとマニュアル]内のPDFファイルを表示するには、Adobe Reader XI以降が必要です。
※ ご利用の[弥生製品]によっては、[はじめにお読みください]の「セキュリティプログラムの通信許可の設定」に記載されているプログラムが存在しない場合があります。この場合は、ご利用のコンピューターに存在するプログラムのみ、通信許可の設定を行ってください。