「弥生販売 +クラウド」から発行した証憑が取引先に送信されない、または「スマート証憑管理」に保存されないことがある

NEW 2024年01月17日

このたび、弊社では「弥生販売 +クラウド」「スマート証憑管理」の連携機能※1において、以下の不具合を確認いたしました。
ご利用のお客さまには、不具合の発生ならびに本件のご連絡が遅れましたことを謹んでお詫び申し上げますとともに、対応方法についてご案内いたします。
※1 「弥生販売 +クラウド」「スマート証憑管理」の連携機能:「弥生販売 +クラウド」でPDF送信、帳票の控え保存、デジタルインボイス送信を行うこと
 
 

不具合の発生時期

2024年1月5日(金)15:45頃~18:48頃まで 
 

不具合の内容

1. 上記の時間帯に「弥生販売 +クラウド」でPDF送信またはデジタルインボイス送信を行っている場合

  • 「弥生販売 +クラウド」では「送信結果」が「送信済」になっているが、取引先へ証憑が送信されていないことがある     
  • 「スマート証憑管理」に証憑が保存されないことがある
※「スマート証憑管理」の販売連携設定で、証憑が送信エラーになったとき、メールで通知を受け取る設定を有効にしていても、メール通知が送信されないことがあります。
 

2. 上記の時間帯に「弥生販売 +クラウド」で帳票の控え保存を行っている場合

  • 「スマート証憑管理」に証憑が保存されないことがある
     

不具合の原因

「スマート証憑管理」にアクセスが集中し、サービス稼働状況が不安定となったため
 

修正プログラムおよび対処方法

「スマート証憑管理」のサービス稼働状況は、復旧済みです。
不具合の発生期間中に「弥生販売 +クラウド」「スマート証憑管理」の連携機能をご利用されたお客さまは、恐れ入りますが以下手順でご対応いただきますようよろしくお願いいたします。
 

対応手順

PDF送信、デジタルインボイス送信の場合

事象に該当する場合、取引先へ証憑を再送します。再送することで、「スマート証憑管理」へ証憑が保存されます。
1.「弥生販売 +クラウド」を起動し、該当の時間帯(2024年1月5日(金)15:45頃~18:48頃) に送信した証憑のうち「送信結果」が「送信済」になっている証憑がないかを確認する
 
  • 証憑がある場合:手順2へ進んでください
  • 証憑がない場合:この事象に該当しません

2.「スマート証憑管理」を起動し、手順1に該当する証憑が保存されているかを確認する

弥生販売、Misocaから保存した証憑の確認

  • 保存されている場合:証憑の開封状況を確認します。「開封済み」の場合はこの事象に該当しません。「未開封」の場合、取引先へ証憑が送信されていない可能性があるため手順3に進んでください           
  • 保存されていない場合:手順3へ進んでください

3.「弥生販売 +クラウド」を起動し、手順2に該当する証憑を、再度取引先へ送信する 

※「スマート証憑管理」に保存されている証憑を再送した場合、取引先へ同じ証憑が2回送信されている可能性があります。その場合、どれか1つを保存していただくように伝えてください。また自社の「スマート証憑管理」にも同じ証憑が2つ保存されるため不要な証憑は削除します。削除の際、証憑詳細画面のメモ欄に以下文言を記載してください。
>システム不具合による重複削除(詳細:https://www.yayoi-kk.co.jp/yss/info/users-20240117-2.html
 

帳票の控え保存の場合

事象に該当する場合は、「スマート証憑管理」へ証憑を保存します。
1.「弥生販売 +クラウド」を起動し、該当の時間帯(2024年1月5日(金)15:45頃~18:48頃) に帳票の控え保存をした証憑を確認する
 
  • 証憑がある場合:手順2へ進んでください
  • 証憑がない場合:この事象に該当しません

2.「スマート証憑管理」を起動し、手順1に該当する証憑が保存されているかを確認する

  • 保存されている場合:この事象に該当しません
  • 保存されていない場合:手順3へ進んでください

3.「弥生販売 +クラウド」を起動し、手順2で「スマート証憑管理」に保存されていないことを確認した証憑を開く

4.以下どちらかの方法で対応する

  • [控えをスマート証憑管理に保存する]にチェックを付けて、再度印刷を行い、印刷しなおしたものは破棄する
  • [控えをスマート証憑管理に保存する]にチェックを付けて、[プリンター]の「 PDFファイルの作成」を選択する。[印刷実行]クリック後、ファイル名を付けて任意の場所に保存する。スマート証憑管理へ控えの保存が完了したら、PDFファイルは破棄する
    ※次回の印刷時は印刷画面の[プリンター]をPDFファイルの作成から普段使っているプリンターに戻して印刷します。
ご利用のお客さまにはご迷惑をお掛けしておりますこと、また調査に時間を要したために本不具合のご連絡が遅くなりましたことを、重ねてお詫び申し上げます。
 
 

インフォメーション