About us
弥生について
この社会に、挑戦の循環を。
中小企業を元気にする私たちの現在地。
開業時の最初の一歩から日々の業務に至るまで、弥生は中小企業や個人事業主のあらゆる瞬間に寄り添い続けています。「この社会に、挑戦の循環を。」は、挑戦する中小企業を支えるために、まず私たちが挑戦する。そんな想いを込めた、私たちのスローガンです。

Documents
ピッチ資料
弥生の全体像を
一冊にまとめました
弥生のミッションやビジョン、事業内容、組織や福利厚生など、より詳細な情報を掲載しています。

Products & Services
プロダクト・サービス
中小企業を元気にする、
私たちのプロダクト
「弥生シリーズ」の登場から一貫して、中小企業の業務効率化を支援するプロダクトとサービスを提供し続けています。現在は、蓄積してきたデータとAIを掛け合わせた機能を持つプロダクトや、会計に限らず中小企業の経営に貢献するサービスに力を入れています。
業務効率化支援
弥生シリーズ
中小企業を元気にすること、そのための人手不足の解消を目的に、中小企業の経営管理業務の効率化を支援するプロダクトです。
-
弥生 Next
-
弥生オンライン
-
弥生 25 シリーズ
事業支援サービス
起業・開業から事業運営までのステージに合わせ、中小企業にとっての重要な経営課題に対するサービスを提供しています。
-
起業・開業ナビ
-
資金調達ナビ
-
税理士紹介ナビ
-
事業承継ナビ
-
弥生請求書カード払い
サービス運営における特徴
-
加入事務所は13,000会員以上、
国内最大規模の会計事務所組織がある弥生製品・サービスを活用して、中小企業、個人事業主、起業家の発展に寄与するパートナープログラム
会計事務所と弥生は、共に中小規模事業者の経営・事業を支援する使命を持っています。弥生PAPでは、弥生PAP会員と弥生が協働して、両者共通の「お客さま」に対する支援のあり方を考え、実行していく取り組みを行なっています。
2000年の設立以降、加入事務所は13,000会員以上※に拡大しており、これまで以上に加入する会計事務所が増加しています。
※2025年4月 -
業界最大規模のカスタマーセンター運営
お客様の疑問を解決するだけでなく、製品開発にも活かす循環を創る存在
弥生は1997年に大阪、続いて札幌に、当時のソフトウェアメーカーとしては珍しい大規模なカスタマーセンターを開設しました。現在では、最大席数683席を誇る規模へと成長しています。
カスタマーセンターの役割は2つあります。第一に、お客様の最も近くにいる存在として、困ったときにすぐにつながり、素早く的確なサポートを提供すること。第二に、お客様との日々の対話を通じて得られるリアルな声や動向を、製品開発や経営判断へとフィードバックし、全社の改善と進化に還元することです。
弥生のカスタマーセンターは、単なるサポート拠点ではなく、顧客体験とプロダクトの質を高める重要なハブとしての役割を果たしています。 -
日本トップクラスの中小企業ビッグデータ
約40年培ってきたお客様の信頼と実績が、AI活用を加速させるビッグデータに
弥生には、350万の顧客データとその利用ログ、13,000を超えるパートナーとのネットワークがあり、利活用可能なデータが豊富に蓄積されています。これからのAI時代において、勝敗を分ける鍵は、データの「量」と「多様性」です。弥生は、長年にわたりお客さまとともに築いてきた、豊かで高品質なデータを強みに、スモールビジネス分野における国内随一のデータ基盤であると自負しています。
そして、これはお客さまから寄せられた信頼の証でもあります。弥生はこの貴重なデータを大切に活用し、テクノロジーの進化がもたらす価値を、より多くの方々へ還元していきたいと考えています。
新しい取り組み
新規事業開発の取り組み
弥生では、資金調達や販路拡大といった、中小企業の重要な経営課題の解決に貢献する新規事業の開発や、士業事務所様向けのサービス開発に積極的に取り組んでいます。
-
FinTechは社会のために。プロフェッショナルとしての挑戦
中小企業の資金繰りやお金周りの業務効率化を支える、Fintechサービスを同時進行で複数開発しています。
-
会計ソフトの弥生が銀行サービスに挑む理由 -「会計」と「銀行」がつながる新サービス-
会計データを用いて、起業や経営を簡単にする新しい銀行サービスを開発しています。
サービス運営における特徴
-
01
合同会社フラウパートナー
1人社長でも直感的に操作でき、
バックオフィス業務を大幅に効率化女性が安心して相談できる不動産サービスを目指し、出産を機に起業した花田さんの合同会社フラウパートナー。弥生会計 Nextの直感的な操作性により会計業務の効率化を実現し、本来の使命である女性に寄り添った不動産サポートに集中できる環境を築いています。
女性が安心して相談できる不動産サービスを目指し、出産を機に起業した花田さんの合同会社フラウパートナー。弥生会計 Nextの直感的な操作性により会計業務の効率化を実現し、本来の使命である女性に寄り添った不動産サポートに集中できる環境を築いています。
-
02
あず動物病院
給与計算初心者でも1時間で完了、
診療業務に専念できる環境を実現地域の大切なペットと飼い主の健康を守る金﨑さんの動物病院。やよいの給与明細 Nextにより煩雑な給与計算から解放され、本来の使命である動物の治療に集中できる環境を実現し、地域医療に貢献しています。
地域の大切なペットと飼い主の健康を守る金﨑さんの動物病院。やよいの給与明細 Nextにより煩雑な給与計算から解放され、本来の使命である動物の治療に集中できる環境を実現し、地域医療に貢献しています。
-
03
株式会社むぎままDIY
専門知識不要で会社設立を実現、
クリエーターの事業拡大をサポート3人の子を育てながらSNSで110万人に影響を与えるむぎままさん。弥生のサービスが会社設立の壁を取り払い、「自宅で稼げる女性を増やす」という社会課題の解決に向けた事業拡大を力強く後押ししています。
3人の子を育てながらSNSで110万人に影響を与えるむぎままさん。弥生のサービスが会社設立の壁を取り払い、「自宅で稼げる女性を増やす」という社会課題の解決に向けた事業拡大を力強く後押ししています。

Entry
応募
面白い挑戦を
したい方、
今だからこそ、
弥生へ。
挑戦心あふれる一人ひとりが、日本企業の99%を占める中小企業の未来を動かす。
弥生の仲間一同、あなたにお会いできる日を心より楽しみにしています。