弥生会計 Next 2025年2月新機能リリースのお知らせ
弥生会計 Next 2025年2月新機能リリースのお知らせ
2025年2月26日
「弥生会計 Next」新機能のお知らせです。
下記機能のリリースを行いました。
- 仕訳データをインポートできるようになりました
仕訳データをインポートできるようになりました
CSV形式またはテキスト形式の仕訳データを、「弥生会計 Next」にインポートできるようになりました。
これにより、他の会計ソフトからデータを移行したり、Excelなどで作成したデータを取り込むことができます。
インポート機能でできること
- CSV形式またはテキスト形式の仕訳データをインポートできます
- 弥生会計(デスクトップソフト)や弥生会計 オンラインからエクスポートしたデータは、記述形式を編集することなくインポートできます
メニューの[設定]からインポート画面を開き、インポートするファイルを選択すると、インポートファイルのデータがインポートできる内容かチェックされます。
問題がない場合はインポートが実行されます。
インポートが完了すると仕訳帳に表示され、インポートされた仕訳を確認できます。

インポート前に必要な設定や、詳しいインポート手順について、以下をご確認ください。
仕訳データをインポートする
弥生会計(デスクトップソフト)や弥生会計 オンラインからデータを移行したい
インポート件数に上限(1,000件)があるため、大量の仕訳データをインポートする際はファイルの分割などの対応が必要です。
1000行を超えるインポートデータを複数のファイルに分割したい
今後も、お客さまからのご意見や改善点の声を機能改善・サービス開発に活かしてまいります。
また、各種法令対応や、より便利にご利用いただけるような改善を日々行っております。
直近の新機能リリース
2025年9月
9月12日
2025年8月
8月29日
8月29日
8月29日
明細のアップロードにて、独自フォーマットのCSVファイルをアップロードできるようになりました
8月28日
8月28日