口座自動連携 接続停止となる金融機関のご案内
日ごろは、弥生の各種サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
口座自動連携で、銀行法改正に伴う金融機関とのAPI接続を行うべく各種金融機関と協議を進めておりますが、金融機関側でAPI環境の整備等予定がない、またはAPI/スクレイピング契約の締結できていないなど、当社として接続を維持できない金融機関がございます。
なお、弥生会計 Nextとの口座自動連携も上記同様の理由から新規の口座連携設定、明細情報の取得が行えません。
以下に記載の金融機関との接続は停止となり、お客さまが自動連携にて連携設定を行っている場合、 それぞれに記載の期限以降は新規の口座連携設定、明細情報の取得が行えません。
口座自動連携で、接続停止となる金融機関と連携設定をご希望のお客さまは、「CSVファイル取込」をご利用ください。
参考FAQ:CSVファイル取込
接続停止となる金融機関
停止時期 | 金融機関 | 対象口座 |
---|---|---|
2022年9月30日以降 | 静岡中央銀行 | 個人・法人 |
2021年6月30日以降 | りそな銀行 | 個人 |
埼玉りそな銀行 | 個人 | |
関西みらい銀行 | 個人 | |
みなと銀行 | 個人 | |
2020年9月30日以降 | ローソン銀行 | 個人 |
商工中金 | 個人 | |
2020年5月30日以降 | 釧路信用組合 | 法人 |
十勝信用組合 | 法人 | |
香川県信用組合 | 個人 | |
警視庁職員信用組合 | 個人 | |
埼玉県医師信用組合 | 個人 | |
三條信用組合 | 個人 | |
東京都職員信用組合 | 個人 | |
富山県信用組合 | 個人 | |
山梨県民信用組合 | 個人 |