サービス利用方法
サービスの利用方法流れ

-
1データ登録
ご担当者様が、振込データを当サービスへ送信。もしくは、Web画面で振込データを作成してください
-
2承認
承認担当者様が、振込指定日の11:30までに承認を行ってください。入金前でも、承認することができます
-
3資金入金
振込依頼データに基づき、「振込資金総額」と「振込代行手数料」の合計額を御社専用資金口座に振込指定日の前日までにご入金ください。振込資金が不足しますと、振込が行われませんのでご注意ください
- ※振込依頼データの内容に相違(口座番号・受取人名等)があった場合、相違があったデータは振込処理されません。
例:5件の振込データを、一括で登録。うち、1件の振込依頼データに相違があった場合、この1件のみ振込処理されません。この場合、振込資金は御社専用資金口座に返却されます - ※振込時点で資金が不足していた場合、振込は行われません。
振込ができなかった場合、Web画面上でもご確認いただけますが、FAXまたはメールで振込不能のご連絡をさせていただきます。(ご連絡はさせていただきますが、義務は負っておりません。例えばFAXの異常で出力されない場合や、通信の異常でメールが送信されない場合があるかもしれません) - ※Web画面上で、処理状況の確認が可能です。
更に細かい疑問点がございましたら、「よくあるご質問」ページをご覧ください。
登録は完全無料。
一括振込サービスで振込コストを削減しましょう。
-
電話でお問い合わせ(お申し込み前の方)
050-3388-1000(IP電話)
- 受付時間
-
9:30~12:00/13:00~17:30
(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)
平日は、お電話でもご相談を受け付けています。
受付時間内にお電話ください。
- ※お申し込み済みの方は、ログイン後「メニューページ」に内に記載のある「一括振込サービスお問合せ窓口」にお電話ください