新しい顧問先は獲得したいけど、弥生会計 オンラインのユーザーはちょっと・・・ 新たにアプリを覚える必要はありません 新しい顧問先は獲得したいけど、弥生会計 オンラインのユーザーはちょっと・・・ 新たにアプリを覚える必要はありません

  • 弥生会計(クラウドアプリ)
  • 仕訳チェック・修正
  • 自計化
  • 法人
  • 弥生PAP会員専用
  • 会計事務所の業務効率化
  • 便利機能の使い方

「弥生会計 オンライン」のデータを「弥生会計 AE」で開く方法

新しい顧問契約の打診があったとき、お客様が「弥生会計 オンライン」を利用されていたら、どのように対応していますか?
以下の選択肢に当てはまる方はいらっしゃいませんか?

選択肢

  • □ 「弥生会計 オンライン」の操作をがんばって覚えている
  • □ 顧問契約をお断りしている
  • □ 「弥生会計 AE」に入力しなおすことで対応している

いずれかの選択肢を選んでいる方は、この後もぜひ、続けてお読みください。

顧問先が使用している「弥生会計 オンライン」のデータは、「弥生会計 AE」上に一時的に共有データを作成して、閲覧、編集が可能です。
データ構造が異なるため一部の機能に制限はかかりますが、使い慣れた「弥生会計 AE」で操作できます。

「弥生会計 オンライン」のデータを「弥生会計 AE」で開くメリットは以下です。

  • 顧問先とのデータのやり取りが不要です
  • 「弥生会計 オンライン」の操作を覚える必要がありません
  • いつでも最新データを閲覧できます
  • 同時アクセスが可能なので、先方の状態を気にすることなく作業できます

ここでは、顧問先が使用している「弥生会計 オンライン」のデータを共有するイメージと、開く流れについてご紹介します。

  • 「やよいの青色申告 オンライン」「やよいの白色申告 オンライン」のデータは「弥生会計 AE」で開くことはできません。

顧問先が使用している「弥生会計 オンライン」のデータを共有するイメージ

[顧問先]仕訳入力など日常操作、[弥生PAP会員]顧問先の『弥生会計 オンライン』のデータを、事所内で使用している『弥生会計 AE』上に表示して確認・修正、反映操作により変更内容が反映

双方向同期する項目は以下です。

  • 事業所設定
  • 消費税設定
  • 科目設定
  • 科目残高入力
  • 仕訳
  • 決算整理仕訳

顧問先のデータを「弥生会計 AE」で開く流れ

  1. STEP1

    顧問先のデータにアクセスする設定

    あらかじめ、顧問先の「弥生会計 オンライン」のデータへ、会計事務所がアクセスできるよう、データ共有設定を行っておく必要があります。この設定は、一度行うと、次回からは不要です。

  2. STEP2

    弥生マイポータルから、「STEP1」で共有設定を行ったデータを開く

STEPはたったこれだけです。
弥生会計 オンラインの操作を覚えなくても始められるので、ぜひご活用ください!

詳細な方法は、こちらでご確認いただけます。

「弥生オンライン」データ共有 設定ガイド

文責者:松岡弘美

弥生会計 AEで顧問先の『弥生会計 オンライン』にアクセスしたときの運用については、こちらでご確認いただけます。

『弥生会計 オンライン』利用中の顧問先とのデータ共有運用ガイド

この記事をシェアする
  • email
  • LINE
  • Facebook
  • X
  • はてなブックマーク
  • Pocket

弥生株式会社 カスタマーセンター

03-5207-8857

受付時間 9:30~12:00/13:00~17:30(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます。)