「書類を広げるとマウスの可動域が…」「何回同じ金額を打たないといけないの…」 そんなお悩み、まるっと解決! マウスがなくても仕訳入力がラク~にできる方法 「書類を広げるとマウスの可動域が…」「何回同じ金額を打たないといけないの…」 そんなお悩み、まるっと解決! マウスがなくても仕訳入力がラク~にできる方法

  • 弥生会計(デスクトップアプリ)
  • 取引入力
  • 記帳代行
  • 自計化
  • 法人
  • 個人
  • 会計事務所の業務効率化
  • 顧問先の業務効率化
  • 便利機能の使い方

サーチキーとショートカットキーとその他の便利なキー

仕訳の入力など、弥生会計を操作するとき、机に広げた資料にマウスが埋もれて探せなかったり、マウスを動かすスペースがなくなってしまったりして、もどかしく感じたことはないでしょうか?
また、「0」など何度も繰り返し同じキーを押すことにわずらわしさを感じていませんか?
そんな時に大活躍するのが「サーチキー」と「ショートカットキー」と「その他の便利なキー」!!
マウスを使わずに操作する例と、便利なキーの一覧をご紹介します。
ここでご紹介する機能は、顧問先でも使用可能なものばかりですので、顧問先の支援にもお役立てください。

マウスを使わずに操作する例

伝票入力

拡大する
図① マウスを使わない伝票入力

入力から登録まで、マウスを使わなくても操作可能です。

①日付の入力
日付欄に4桁の数字で入力します。
例:3月15日⇒「315」
②入力項目(カーソル)の移動
次の項目に移動:またはまたは
前の項目に移動:+または+または
③ドロップダウンリストの選択
勘定科目や部門のように、ドロップダウンリストが表示される項目では、「サーチキー」を使うことでマウスに触れずに入力することができます。
図② サーチキーによる勘定科目入力 ドロップダウンリストが表示されている状態で、「URIKA」と入力→絞り込まれたら、[Enter]で確定
④金額の入力
もちろん、そのまま数字を入力するだけ。
ちなみに、弥生シリーズではまたはを一度押すと、「000」と入力されます。
また、弥生会計では相手方科目の金額が入力済の状態でまたはを押すと、相手方と同じ金額が自動で入力されます。
⑤伝票の登録
で登録できます。

その他の伝票操作

拡大する
図③ 伝票画面での便利な―キー操作
⑥伝票の表示切り替え
前の伝票に戻る:
次の伝票に進む:
⑦仕訳のコピーと貼り付け
仕訳行のコピー:+
仕訳行の貼り付け:+
⑧伝票の複写
伝票表示中に+を押すと、複写されます。

もっといろいろな便利キーが知りたい方へ

マウスを使わない入力に慣れると、作業時間の短縮にもつながります。
上記はほんの一部で、弥生会計には他にもたくさんのショートカットキーや便利なキーが備わっていますので、ぜひご活用ください。
ショートカットキーの一覧は、こちら。

ショートカットキー一覧 新しいウィンドウで開く

便利なキーの使用例や入力練習問題、キー操作以外の便利機能を見たい方へは、自己学習ツールをご用意しています。

「弥生会計 AE」 便利機能活用テキスト(ZIP 5.5MB) 新しいウィンドウで開く

  • 弥生PAP会員を対象としたリアルセミナー「「弥生会計 AE」研修」の参加者に配布している教材です。講師の説明があることを前提に編集されていますので、説明が不十分な箇所がありましてもご容赦ください。
  • 弥生PAP会員様の自己学習以外での利用はご遠慮ください。

文責者:寺西理奈

この記事をシェアする
  • email
  • LINE
  • Facebook
  • X
  • はてなブックマーク
  • Pocket

弥生株式会社 カスタマーセンター

03-5207-8857

受付時間 9:30~12:00/13:00~17:30(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます。)