株式会社実務経営サービス 代表取締役 中井 誠 氏
中井氏は、1999年、会計事務所と中小起業の永続と反映を支援することを目的として、株式会社実務経営サービスを設立。
17年間で全国3,500を越える会計事務所へ、様々な情報提供や「事務所経営カウンセリング」を行う。
今回、全面的に本フォーラムにご協力いただきまして、「会計事務所の市場概況」についてお話しいただきました。

7月6日に大阪会場(ハービスホール)、7月13日に東京会場(ベルサール東京日本橋)にて、「変革の時代の会計事務所経営」をテーマに「弥生フォーラム2016」を開催し、多くの会計事務所の方々にご参加いただきました。
今回のテーマは「変革の時代の会計事務所経営」。
テクノロジーは進化を続けており、さらなる活用をうながす法整備も進むことが予想され、一般の事業者はもちろん、会計事務所の事業にも大きな変革が迫られることが予想されます。
変革の時代だからこそ、どのようにこれからの時代の流れに乗るかを自ら考え、そして能動的に行動する必要があります。会計事務所の戦略は一つではありません。自社の強みと弱みを冷静に見極め、自社に合った戦略を描き、そして実践する必要があります。
そこで今回は、様々な会計事務所経営者にご登壇いただき、先進的な取組みの紹介やパネルディスカッションでの意見交換を実施いたしました。
「これからの会計事務所のあり方」をテーマにパネルディスカッションを行っていただきました。
<大阪会場>
・税理士法人名南経営 常務理事 安藤 教嗣 氏
・株式会社YKプランニング 代表取締役 行本 康文 氏
・橋川誠司税理士事務所 代表 橋川 誠司 氏
<東京会場>
・税理士法人名南経営 常務理事 安藤 教嗣 氏
・黒川税理士事務所 所長 黒川 明 氏
・株式会社実務経営サービス 代表取締役 中井 誠 氏
出展ブースでは会計事務所の経営を支援するシステムの紹介や弥生製品とデータ連携するアプリケーションなどを展示し、大変多くの来場者さまが立ち寄りいただきました。
出展社 | サービス概要 |
---|---|
![]() NTTデータ |
税務申告ソリューション「達人シリーズ」 「達人シリーズ」は、NTTデータならではの技術力と長年に渡る業界ノウハウが凝縮された税務申告システムです。 また、マイナンバー制度への対応や弥生シリーズとのデータ連動など時代のニーズに応えた様々なサービスが多くのお客様に支持され、現在では、約14,000の会計事務所・企業でご利用いただいています。 |
![]() MFAS |
MFas/経営改善支援システム 会計事務所職員を財務コンサルタントにするシステムです。 具体的経営改善策を提示し戦略マップとバランススコアカードを生成する仕組みをぜひ一度ご覧下さい(特許取得済)。 経営者へのWeb配信で、月次財務諸表+資金・借入金状況+決算見込・納税額見込をビジュアル提供する仕組みも備え、報酬額低下防止にも貢献します。 |
![]() オリックス |
振込手数料削減サービス Flico(フリコ) 『いいコスト削減策はないかなぁ』と顧問先さまからご相談されることはありませんか?Flicoならお役に立てます。 オリックスに振込代行をご依頼いただくことで、送金金額に関わらず振込手数料を一律280円/件(税込)にすることができます!システムの初期導入費用、月額固定料金も不要です。是非ブースにお立ち寄りください。 |
![]() クラウドキャスト |
「Staple for 弥生(ステイプル フォー ヤヨイ)」/スマホでできる経費精算サービス 「Staple for 弥生」はスマートフォンでできる経費精算サービスです。Stapleは、紙やエクセル管理の煩雑な業務プロセスをシンプルにし、申請、承認、弥生会計への自動仕訳までを一元管理します。もう手入力の手間に悩まされる必要はありません。ぜひブースにお立ち寄りください! |
![]() PFU |
パーソナルドキュメントスキャナ「ScanSnap」 様々な書類をワンプッシュの簡単操作で電子化できるコンパクトドキュメントスキャナ「ScanSnap」を利用して、領収書をスキャンし「YAYOI SMART CONNECT」にデータ登録するデモンストレーションをご覧いただきます。さらに、e-文書法に対応したスキャン運用も併せて展示いたします。 |
![]() スマレジ |
スマレジ 高機能ながらシンプルで使いやすい、タブレット型クラウドPOS『スマレジ』を、デモ機を展示してご紹介いたします。弥生会計とスマレジの連携についても詳しくご説明いたします。 |
![]() プロ・ビジョン |
参謀役シリーズ/会計参謀for弥生会計/決算参謀for弥生会計 会計事務所が顧問先へ提供する帳票をパワーアップする参謀役シリーズ 弥生会計の事業所データを直接読込む事で、短時間で付加価値の高い帳票を作成可能。古田土会計版は月次決算書で有名な古田土会計が、お客様に提供している帳票を作成可能。弥生会計の帳票を会計事務所の商品としてのクオリティの高い帳票へ変換します。 |
![]() MAP経営 |
MAP経営シミュレーション3/会員制度「未来会計クラブ」 未来会計クラブは中小企業の経営支援を志す会計事務所のための会員制度です。経営計画・MAS業務を収益化する仕組みを提供しております。中でもP/L・B/S・C/Fが完全連動し、更に財務会計データ・税金も一体処理するMAP経営シミュレーション3は1000の会計事務所、100の金融機関に導入いただいております。 |
![]() Misoca |
クラウド請求管理サービスMisoca 請求書をExcelやWordで作って、印刷して宛名を書いて切手を貼って投函してと、請求業務は面倒ですよね。無料のクラウド請求管理サービス Misocaなら、見積書から納品書や請求書を作ったり、毎月の請求書を自動で作成したり、郵送をあなたに代わって自動で完了したりと充実の機能で請求業務を改善します。 |
![]() YKプランニング |
会計事務所専用付加価値創造ソフトウェア「財務維新」 財務維新は【監査】【月次・年次 付加価値資料】【付加価値提案】【MAS業務】まで会計事務所業務全般を網羅するオールインワン・ソフトウェアです。会計事務所の課題である「効率化」「標準化」「平準化」はもちろん、付加価値業務受注のステップも構築が可能なシステムとなっています。生産性が大きく向上し、会計事務所の経営基盤強化にお役立ていただけます。 |
![]() 名南経営コンサルティング |
会計事務所の生産性を向上させるクラウド型ツール『MyKomon』 ・会計事務所専用の『グループウェア』 ・きれいでわかりやすい帳票が作成できる『相続財産シミュレーション』 ・「シンプルで使いやすく」を徹底的に追求した『楽しい給与計算』 『MyKomon』では、母体である税理士法人名南経営で得られたノウハウや課題解決のためのツールを同業の会計事務所様に提供しております。 今回はその中から、特に会員様の満足度の高い『グループウェア』『相続財産シミュレーション』『楽しい給与計算』をご紹介いたします。 |
![]() 弥生 |
弥生PAP会員制度/弥生会計オンライン/YAYOI SMART CONNECT 会計業務はさらなる進化「会計業務3.0」へ かつて会計ソフトは、それまで手で行われていた転記や集計という業務を不要とし、会計業務を大きく進化させました。進化を続ける「弥生会計」は、証憑の整理から記帳、試算表/決算書作成までを一気通貫で自動化することにより、会計業務を「3.0」に進化させます。 進化をつづける弥生製品・サービスをご紹介いたします。 |
受付時間 9:30~12:00/13:00~17:30
(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます。)