2013年07月03日 更新 申込書を更新しました。
2013年07月03日
東日本大震災で被災した中小企業や個人事業主への事業復興支援活動を延長
業務ソフト「弥生シリーズ」の無償提供期間をサポート付きで1年延長業務ソフト「弥生シリーズ」を提供する弥生株式会社(本社:東京都千代田区、代表者:岡本 浩一郎、以下 弥生)は、東日本大震災で被災した中小企業や個人事業主の事業復興をサポートする目的で、弥生会計や弥生販売などの弥生製品の無償提供を2011年8月1日より2013年3月31日までの予定で実施していますが、今回、この期間を更に1年延長し、2014年3月31日まで継続します。
復興支援概要
● 延長期間 : | 2013年4月1日(月)〜2014年3月31日(月) |
● 提供対象 : | 東日本大震災により被災した事業者(罹災証明書「全壊/大規模半壊/半壊」が必要となります) |
● 提供製品 : | 1事業所につき、下記1〜4のラインアップから最大4製品まで提供また、通常有償で提供している「あんしん保守サポート」を1年間無償で付与します。 |
1 会計ソフト |
弥生会計 14 プロフェッショナル |
弥生会計 14 スタンダード |
やよいの青色申告 14 |
---|---|---|---|
2 販売管理ソフト |
弥生販売 14 プロフェッショナル |
弥生販売 14 スタンダード |
やよいの見積・納品・請求書 14 |
3 給与ソフト | 弥生給与 14 | やよいの給与計算 14 | |
4 顧客管理ソフト | やよいの顧客管理 14 |
※ ネットワーク製品、2ユーザー製品、バリューパック、バージョンアップ製品、アップグレード製品は対象外
※ 各製品インターネットに接続できる環境が必要です。
※ 各製品の動作環境をご確認の上お申し込み下さい。
※ 次期製品発売日以降、提供製品は全て次期製品に切り替わります。
※ 各製品インターネットに接続できる環境が必要です。
※ 各製品の動作環境をご確認の上お申し込み下さい。
※ 次期製品発売日以降、提供製品は全て次期製品に切り替わります。
【お申込み方法について】
お申込書をダウンロードの上、罹災証明書を添えて弊社カスタマーセンターまでお申し込みください。
なお、既に弊社製品を保有しているお客様におかれましては、既に保有されている製品ラインナップ以外のみの受付となりますので予めご了承ください。
お申込書をダウンロードの上、罹災証明書を添えて弊社カスタマーセンターまでお申し込みください。
なお、既に弊社製品を保有しているお客様におかれましては、既に保有されている製品ラインナップ以外のみの受付となりますので予めご了承ください。
