『スマート証憑管理』でOCRを実行し、消費税率で「その他」のみを選択している場合にOCR結果を保存できない
2023年01月19日
このたび、弊社では『スマート証憑管理』において、以下の不具合を確認いたしました。
なお、2023年1月18日に修正プログラムを提供しております。
ご利用のお客さまにはここに謹んでお詫び申し上げますとともに、不具合の内容および対処方法についてご案内いたします。
不具合に該当する条件
以下の2つの条件をいずれも満たす。
①OCRを実行する
②消費税率で「その他」のみが選択されている
不具合の内容
画面上部に「OCRで読み取られた内容に、入力できない文字列、または計算が合わない項目があります。確認して入力し直してください。」とエラーメッセージが表示され、OCR結果を保存できない。

修正プログラムの提供および対処方法について
本不具合を修正したプログラムを2023年1月18日に提供いたしました。
エラーに該当するお客さまは、該当の証憑の詳細画面で再度[保存する]を押下してください。
このたびの不具合により、ご利用のお客さまにはご迷惑をお掛けしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。
※すでにエラーとなった証憑を差し替えし、AI-OCR機能を利用せずに証憑を正しく保管済みのお客さまは、対応する必要はありません。(再度[保存する]を押下する必要はありません)
※AI-OCR機能で読み取った情報は証憑の詳細画面で必ず確認してください。手書きで正しく読み取れない文字があった場合など修正する必要があります。