法令改正情報

2025年11月17日
icon_update

2025年分の年末調整の変更点について

2025年11月17日 更新 「『弥生給与 26』『やよいの給与計算 26』の対応について」を更新しました。

2025年の年末調整において、いくつか制度上の改変が行われます。
 

改変される内容一覧

  • 基礎控除額と給与所得控除額の見直し
  • 扶養親族等の所得要件の改正 
  • 特定親族特別控除の創設 
  • 源泉控除対象親族の創設 
  • 住宅ローン控除の適用に係る手続き変更
  • 令和7年分の「扶養控除申告書」の提出 
  • 令和8年分の「扶養控除申告書」の様式変更
  • 令和7年分の「基礎控除申告書」「配偶者控除申告書」の様式変更、「特定親族特別控除申告書」の新設
  • 令和7年分の「源泉徴収簿」の記載方法 
  • 令和8年分の「源泉徴収簿」の様式変更
  • 令和7年分の「源泉徴収票」の様式変更 
  • 令和7年分の通勤手当に係る非課税限度額の改正

それぞれの改変内容について、「年末調整あんしんガイド」で解説しています。ぜひご参照ください。

20251104.png

『弥生給与 26』『やよいの給与計算 26』の対応について

令和7年(2025年)分の年末調整に対応したプログラム『弥生給与(やよいの給与計算) 26 Ver.29.0.1』をオンラインアップデートにて提供しています。

『弥生給与 Next』の対応について

令和7年(2025年)分の年末調整に対応したプログラムを提供しています。
年末調整の手続きと流れについてはFAQをご参照ください。
『弥生給与 Next』で行う年末調整手続きの流れを知りたいこちら
弥生給与 Next』で行う、年末調整手続きの流れを知りたい(年末調整を代行する場合)こちら

過去の更新履歴

2025年11月4日 公開

この記事は役に立ちましたか?

本件に関するお問い合わせ※ 事前に「法令改正情報に関する免責事項」をご確認のうえ、お問合せください。

弥生株式会社 カスタマーセンター

弥生が提供する製品、各種サービスに関するお問い合わせ窓口をご案内します。

お問い合わせはこちら