料金プラン
「あんしん保守サポート」が1年間無料または特別価格
「あんしん保守サポート」付き直販価格
| 個人事業主専用 | ||
|---|---|---|
| やよいの青色申告 25 記帳(帳簿付け)・青色申告・確定申告を効率的にサポート  | ||
| 「あんしん保守サポート」付き初年度優待価格 | ||
| セルフプラン付き 販売価格:14,000円+税 
 | ベーシックプラン付き 販売価格:14,000円+税 
 | トータルプラン付き 販売価格:29,000円+税 
 | 
|  | ||
| 個人事業主専用 | 
|---|
| やよいの青色申告 25 記帳(帳簿付け)・青色申告・確定申告を効率的にサポート  | 
| 「あんしん保守サポート」付き初年度優待価格 | 
| セルフプラン付き 販売価格:14,000円+税 
 | 
| 「あんしん保守サポート」付き初年度優待価格 | 
| ベーシックプラン付き 販売価格:14,000円+税 
 | 
| 「あんしん保守サポート」付き初年度優待価格 | 
| トータルプラン付き 販売価格:29,000円+税 
 | 
|  | 
「あんしん保守サポート」プラン別価格表
| セルフプラン 1年間無料 | ベーシックプラン 1年間無料 | トータルプラン 特別価格 | |
|---|---|---|---|
| やよいの青色申告25 | 0円 (通常年間価格 10,300円) | 0円 (通常年間価格 17,250円) | 15,000円 (通常年間価格 30,000円) | 
- ※表示価格はすべて税抜価格です。お支払時に別途消費税がかかります。(2024年12月現在) 
ご注意
- オンラインストア(弥生ストア)では、製品購入と同時に加入できる「あんしん保守サポート」の初年度優待価格を適用した販売のみになります。 
- 製品単体での購入をご希望の場合は、販売店等でご購入ください。なお、製品はオープン価格ですので、販売地域や店舗により価格が異なる場合があります。詳しくは店頭等でご確認ください。 
「あんしん保守サポート」とは
あんしん保守サポートは、弥生製品のサポートに加えて、お客さまの業務もサポートする有償の年間サポートです。 選択するプランによって、最大30種類以上のサービスメニューをご利用いただけます。
 
            
        
        
    次期製品を無償提供!
 
            
        
        
    [トータルプラン]なら日々の仕訳の相談ができる!
 
            
        
        
    [トータルプラン]なら確定申告(個人)の相談もできる!
 
            
        
        
    電話、メールまたはチャットで操作質問ができる!※
 
            
        
        
    令和7年分所得税確定申告にも対応!
- ※ベーシックプラン、トータルプランをお選びください。 
- ※ベーシックプランご契約のお客さまは電話サポートの利用回数の上限が「サポート契約期間中10回」となります。 
サポートプラン別のサービスメニュー
左右にスクロールできます
| セルフプラン 操作サポートを省き、プログラムアップデートに絞ったリーズナブルなプラン | ベーシックプラン 操作質問など、標準のサービスが利用できる一番選ばれているプラン | トータルプラン パソコントラブル対応や、他社ソフトの操作質問など、すべてのサポートとサービスが利用できる充実プラン | |
|---|---|---|---|
| 製品保守サービス | |||
| バージョンアップ製品無償提供 | |||
| 法令改正対応 | |||
| 電話サポート | |||
| メールサポート | |||
| チャットサポート | |||
| 製品活用サービス | |||
| スマート取引取込 スマート証憑管理 データバックアップサービス データ共有サービス | |||
| 業務ヘルプデスク | |||
| 仕訳相談 | |||
| 確定申告相談(個人) | |||
| 消費税改正業務相談 | |||
| 業務支援サービス | |||
| 福利厚生サービス | |||
| 周辺ソフトウェアサポート PC・ネットワークサポート | |||
- ※ベーシックプランご契約のお客さまは利用回数の上限が「サポート契約期間中10回」となります。 
適用条件・ご注意
初年度優待価格の適用条件をご確認ください。
「あんしん保守サポート」をお申し込みの際、以下の3つの条件を満たしたお客さまに1年間無料または特別価格が適用されます。
| 適用条件 | 
 初年度優待価格の適用は1事業者につき、1製品ごとに1回のみとなります。 | 
|---|---|
| ご注意 | 「口座振替」、「クレジットカード」のどちらも自動更新となります。 初年度優待価格は弥生製品を購入した方が事業者である場合にのみ適用され、一般消費者の方には適用されません。 | 
| 対象製品 | 「弥生 25 シリーズ」 | 
キャンペーンについてよくある質問
「あんしん保守サポート」の概要を教えてください。
お客さまにご購入いただいた製品の保守・運用だけでなく、日々の業務を効率的かつ安心して行っていただくための年間保守サポートです。
以下の4つの分野から成り立っています。
製品保守サービス
お使いの弥生製品のお困りごとを解決し、法令改正に対応した最新製品を無償でご提供いたします。
業務ヘルプデスク
日々の業務で起こる、お困りごとを解決、またはお問い合わせ先をご案内いたします。
業務支援サービス
人事・総務部や情報システム部などスモールオフィスでは常設が困難と思われる部門サービスを弥生がご提供いたします。
製品活用サービス
クラウドを活用し、弥生製品をさらにかんたん・便利に使えるサービスをご提供します。
無料のサポートプランに申し込む場合でも口座やクレジットカード情報の登録が必要ですか?
初年度優待価格の提供条件となります。
今後も法令改正が続くと想定されています。「あんしん保守サポート」が途切れることで、最新の法令に対応しているソフトを入手できないなど、お客さまの業務に支障がないよう、自動継続(口座振替/クレジットカード決済)をお願いしております。
今回初年度優待価格に申し込むと、次の年度は有償サポートを継続しなければならないのですか?
次年度更新の際に解約が可能です。
今回、無料または特別価格でご提供する「あんしん保守サポート」期間終了前(約1ヶ月前)に更新確認のご案内をメールでお送りいたします。解約を希望される場合はご案内に記載の連絡先まで、お電話にてお申し出ください。なお、次年度の価格は上記初年度無料/初年度特別価格の枠内にある「通常年間価格」になります。更新確認のご案内にも次年度のサポート料金を記載いたしますので、ご確認ください。
※今後の法令改正に備えるためにも、継続利用をお勧めいたします。
なぜ、「あんしん保守サポート」を無料または、特別価格で提供するのですか?
無料または特別価格でご提供する理由は以下の2点です。
- 
        1今後、法令改正が続くと想定される中でも、安心して製品をご利用いただきたいからです。 
 サポート期間中は後継製品や法令改正対応版を無償提供いたしますので、安心して業務を行なっていただけます。
- 
        2多彩なサービスメニューを1年間じっくりご体験いただきたいからです。 
 日々の業務を支える様々なサービスをじっくりお試しいただき、そのうえで継続利用をご検討いただきたいと思っております。
まだ製品を使い始めていないので、「あんしん保守サポート」が必要か判断できないのですが?
初年度優待価格にはお申込期限(無料導入サポート期間中)がございます。期限を過ぎますと上記初年度無料/初年度特別価格の枠内にある「通常年間価格」でのお申し込みとなります。この機会にお申し込みいただきサポートを体験のうえ、ご判断ください。
「あんしん保守サポート」のプランをまだ決めきれないので、申し込みができないのですが?
電話・メール・チャットでの製品操作サポートを必要としない場合はセルフプラン、操作サポートを必要とする場合はベーシックプランをおすすめいたします。初年度優待価格にはお申込期限(無料導入サポート期間中)がございますので、お早めのお申し込みをおすすめいたします。
弥生株式会社カスタマーセンター
- 受付時間
- 
9:30~12:00/13:00~17:30 (土・日・祝日、および弊社休業日を除きます) 
- 
電話でお問い合わせ 050-3388-1000(IP電話) 間違い電話が増えております!以下の点にご注意ください - ※IP電話局番「050」の押し忘れ
- ※外線「0」発信は「0」の押し忘れ
 
- 
メールでお問い合わせ お問い合わせフォーム メールでご回答いたします。お問い合わせの内容によっては、お電話を差し上げる場合もございます。回答までお待ちください。