エントリー+条件達成で全員もらえる 最大42,000円分のAmazonギフトカードプレゼント! 「弥生給与 Next」スタート応援キャンペーン 法人設立から2年以内の方 最大42,000円分進呈! 法人設立から2年を超える方 最大21,000円分進呈! キャンペーン期間2025年10月1日(水)~2026年1月31日(土) 弥生給与 Next

「弥生給与」「やよいの給与計算」から「弥生給与 Next」へ移行されるお客さまについて
  • 「弥生給与」「やよいの給与計算」から「弥生給与 Next」へ移行されるお客さまには、移行専用プランをご用意しています。
  • 移行に関する情報はこちらよりご確認いただけます。
  • 本キャンペーンは、通常プランをご契約される場合のみ対象となるため、移行専用プランのお客さまは対象外となります。
    • 移行専用プランの場合、通常のプランと比較して以下のメリットがあります。
    • 移行期間中(2025年4月16日~2027年3月31日)、追加料金の不要で「あんしん保守サポート」(「弥生給与」「やよいの給与計算」)と「弥生給与 Next」の両方を利用できます。
    • 「弥生給与」「やよいの給与計算」のサポートおよびプログラム提供を引き続き受けることができます。
    • 移行期間中は、制限なく有人サポートをご利用いただけます。
    • 一定期間、「Web明細書」および「Web年末調整申告」を、人数に関係なく無料でご利用いただけます。
  • 通常プランへお申し込みされる場合、以下の注意点があります。
    • 手続きのタイミングによって、「あんしん保守サポート」と「弥生給与 Next」の料金が重複して発生する場合があります。
    • 「あんしん保守サポート」の更新ができなくなり、「弥生給与」「やよいの給与計算」に関するサポートやプログラム提供が受けられなくなります。
    • プラン内容により、有人サポートの利用に制限があります。
    • 「Web明細書」「Web年末調整申告」は、無料枠を超えた人数分に対し、1人あたり月額200円(税抜)の費用が発生します。

キャンペーン概要

2025年10月1日~2026年1月31日に、「弥生給与 Next」有償プラン(年契約プラン)をお申し込みいただき、
エントリーの上、2025年10月1日~2026年3月31日までに2か月連続給与明細を作成された方全員にAmazonギフトカード(Eメールタイプ)をプレゼントいたします。

弥生給与 Nextをはじめるなら今がチャンス! 年額基本料金半額相当! 最大42,000円分進呈! 法人設立から2年以内(730日の方) エントリーライトを新規ご契約の方 基本料金2か月分 Amazonギフトカード1,500円分 エントリーを新規ご契約の方 基本料金2か月分 Amazonギフトカード3,400円分 ベーシックライトを新規ご契約の方 基本料金2か月分 Amazonギフトカード6,000円分 ベーシックを新規ご契約の方 基本料金半額相当 Amazonギフトカード27,600円分 ベーシックプラスを新規ご契約の方 基本料金半額相当 Amazonギフトカード42,000円分 法人設立から2年を超える方 エントリーライトを新規ご契約の方 基本料金1か月分 Amazonギフトカード750円分 エントリーを新規ご契約の方 基本料金1か月分 Amazonギフトカード1,700円分 ベーシックライトを新規ご契約の方 基本料金1か月分 Amazonギフトカード3,000円分 ベーシックを新規ご契約の方 基本料金3か月分 Amazonギフトカード13,800円分 ベーシックプラスを新規ご契約の方 基本料金3か月分 Amazonギフトカード21,000円分

弥生給与 Nextの有償プランのお申し込みはこちら!

キャンペーン特典獲得の流れ

年契約プランのご契約から特典適用まで3STEPで完了

  1. 12026/1/31(土)まで:有償プラン(年契約プラン)に申し込む

    無料体験プランをご利用中の方が、期間中に有償プランに契約変更された場合も、特典付与の対象となります。

    ご契約のお申し込みはこちら
  2. 22026/1/31(土)まで:キャンペーンお申し込み+アンケートに回答

    キャンペーンエントリーフォームを記入いただき、申込を完了させましょう。

    キャンペーンお申し込みは2025年10月1日より

  3. 32026/3/31(火)まで:「弥生給与 Next」で給与明細書の作成を2か月連続で行う

    弥生給与 Nextの初期設定を完了させた後、給与明細書の作成を行います。
    2か月連続の給与明細書作成を達成後、Amazonギフトカードをメールにて送付いたします。

    完了状況の確認方法

    • 「弥生給与 Next」集計表の明細一覧に表示される「支給単位」をクリックして、2か月連続で給与明細が作成されているかをご確認ください。

弥生のクラウド給与ソフトの特長

給与計算
給与計算から振込まで。
自動化で計算ミスの不安をゼロに。

勤怠情報をもとに、支給額を自動計算。
さらに、最新の法令にもしっかり対応。計算ミスの心配はありません。
計算した給与データはFBデータ出力も可能。振込作業も効率化します。
明細書のWeb配布でペーパーレス化も実現します。

さらに年末調整も

自動計算と各種控除申告書のWeb配布・回収。効率化とペーパーレス化を同時に実現。

従業員から回収した各種控除申告書と、年間の給与情報をもとに、税務署・各自治体に提出する源泉徴収票・給与支払報告書・総括表を自動作成。
各種控除申告書は従業員のスマートフォン・パソコンに提出依頼・回収ができます。
Web上で修正依頼や入力内容修正、チェックが行えるから、担当者・従業員の負荷がかかりません。

勤怠管理
あらゆる就業規則に対応する、柔軟な勤怠管理を実現。

パソコン・スマートフォンはもちろん、ICカードなど様々な手段で打刻ができます。休暇管理、各種申請承認など豊富な機能で、自社の就業規則にマッチした柔軟な勤怠管理ができます。

労務管理
社会保険・労働保険や入退社のやり取りがオンラインだけで完結。

雇用契約書の紙でのやり取りが面倒な、入退社の手続きがオンラインでスムーズ。また、社会保険・労働保険の手続きは、e-Gov・マイナポータルとAPI連携でシステム上で完結するから“かんたん”です。

料金プラン表

ご利用が初めての方には「無料体験プラン」新規タブで開くもご用意しております。
無料体験プランをご利用中の方が、期間中に有償プランに契約変更された場合も、特典付与の対象となります。

年契約(最大2か月分おとく)月契約
年末調整を外部に委託
給与計算メイン
エントリーライト
月あたり 750+税
9,000円/年 +税
主な機能
  • 給与業務
  • 給与自動計算
  • Web給与明細
  • 年末調整
  • Web年調申告書
サポート
  • WebFAQ
  • チャットボット
  • 有人メール/チャット
  • 電話
  • 労務相談
  • マイナンバー相談
ユーザー数
  • 管理権限:3名
  • Web給与明細:3名
  • Web年末調整:3名
  • 勤怠管理:
  • 労務管理:
給与と勤怠管理
エントリー
月あたり 1,700+税
20,400円/年 +税
主な機能
  • 給与業務
  • 給与自動計算
  • Web給与明細
  • 年末調整
  • Web年調申告書
  • 勤怠管理
  • 打刻・勤怠自動集計
  • スケジュール・シフト管理
  • 勤怠アラート
サポート
  • WebFAQ
  • チャットボット
  • 有人メール/チャット
  • 電話
  • 労務相談
  • マイナンバー相談
ユーザー数
  • 管理権限:3名
  • Web給与明細:3名
  • Web年末調整:3名
  • 勤怠管理:3名
  • 労務管理:
年末調整を自社で対応
給与・勤怠管理に年末調整
ベーシックライト
月あたり 3,000+税
36,000円/年 +税
主な機能
  • 給与業務
  • 給与自動計算
  • Web給与明細
  • 年末調整
  • Web年調申告書
  • 年末調整自動計算
  • 法定調書自動作成
  • 勤怠管理
  • 打刻・勤怠自動集計
  • スケジュール・シフト管理
  • 勤怠アラート
サポート
  • WebFAQ
  • チャットボット
  • 有人メール/チャット
  • 電話
  • 労務相談
  • マイナンバー相談
ユーザー数
  • 管理権限:3名
  • Web給与明細:3名
  • Web年末調整:3名
  • 勤怠管理:3名
  • 労務管理:
おすすめ
給与・勤怠・労務の全機能
ベーシック
月あたり 4,600+税
55,200円/年 +税
主な機能
  • 給与業務
  • 給与自動計算
  • Web給与明細
  • 年末調整
  • Web年調申告書
  • 年末調整自動計算
  • 法定調書自動作成
  • 勤怠管理
  • 打刻・勤怠自動集計
  • スケジュール・シフト管理
  • 勤怠アラート
  • 労務管理
  • 社保手続き
  • 入社手続き
  • 電子申請
サポート
  • WebFAQ
  • チャットボット
  • 有人メール/チャット
  • 電話
  • 労務相談
  • マイナンバー相談
ユーザー数
  • 管理権限:3名
  • Web給与明細:3名
  • Web年末調整:3名
  • 勤怠管理:3名
  • 労務管理:3名
全機能に電話サポート付き
ベーシックプラス
月あたり 7,000+税
84,000円/年 +税
主な機能
  • 給与業務
  • 給与自動計算
  • Web給与明細
  • 年末調整
  • Web年調申告書
  • 年末調整自動計算
  • 法定調書自動作成
  • 勤怠管理
  • 打刻・勤怠自動集計
  • スケジュール・シフト管理
  • 勤怠アラート
  • 労務管理
  • 社保手続き
  • 入社手続き
  • 電子申請
サポート
  • WebFAQ
  • チャットボット
  • 有人メール/チャット
  • 電話
  • 労務相談
  • マイナンバー相談
ユーザー数
  • 管理権限:5名
  • Web給与明細:5名
  • Web年末調整:5名
  • 勤怠管理:5名
  • 労務管理:5名
年末調整を外部に委託
給与計算メイン
エントリーライト
月あたり 900+税
主な機能
  • 給与業務
  • 給与自動計算
  • Web給与明細
  • 年末調整
  • Web年調申告書
サポート
  • WebFAQ
  • チャットボット
  • 有人メール/チャット
  • 電話
  • 労務相談
  • マイナンバー相談
ユーザー数
  • 管理権限:3名
  • Web給与明細:3名
  • Web年末調整:3名
  • 勤怠管理:
  • 労務管理:
給与と勤怠管理
エントリー
月あたり 2,040+税
主な機能
  • 給与業務
  • 給与自動計算
  • Web給与明細
  • 年末調整
  • Web年調申告書
  • 勤怠管理
  • 打刻・勤怠自動集計
  • スケジュール・シフト管理
  • 勤怠アラート
サポート
  • WebFAQ
  • チャットボット
  • 有人メール/チャット
  • 電話
  • 労務相談
  • マイナンバー相談
ユーザー数
  • 管理権限:3名
  • Web給与明細:3名
  • Web年末調整:3名
  • 勤怠管理:3名
  • 労務管理:
年末調整を自社で対応
給与・勤怠管理に年末調整
ベーシックライト
月あたり 3,600+税
主な機能
  • 給与業務
  • 給与自動計算
  • Web給与明細
  • 年末調整
  • Web年調申告書
  • 年末調整自動計算
  • 法定調書自動作成
  • 勤怠管理
  • 打刻・勤怠自動集計
  • スケジュール・シフト管理
  • 勤怠アラート
サポート
  • WebFAQ
  • チャットボット
  • 有人メール/チャット
  • 電話
  • 労務相談
  • マイナンバー相談
ユーザー数
  • 管理権限:3名
  • Web給与明細:3名
  • Web年末調整:3名
  • 勤怠管理:3名
  • 労務管理:
おすすめ
給与・勤怠・労務の全機能
ベーシック
月あたり 5,520+税
主な機能
  • 給与業務
  • 給与自動計算
  • Web給与明細
  • 年末調整
  • Web年調申告書
  • 年末調整自動計算
  • 法定調書自動作成
  • 勤怠管理
  • 打刻・勤怠自動集計
  • スケジュール・シフト管理
  • 勤怠アラート
  • 労務管理
  • 社保手続き
  • 入社手続き
  • 電子申請
サポート
  • WebFAQ
  • チャットボット
  • 有人メール/チャット
  • 電話
  • 労務相談
  • マイナンバー相談
ユーザー数
  • 管理権限:3名
  • Web給与明細:3名
  • Web年末調整:3名
  • 勤怠管理:3名
  • 労務管理:3名
全機能に電話サポート付き
ベーシックプラス
月あたり 8,400+税
主な機能
  • 給与業務
  • 給与自動計算
  • Web給与明細
  • 年末調整
  • Web年調申告書
  • 年末調整自動計算
  • 法定調書自動作成
  • 勤怠管理
  • 打刻・勤怠自動集計
  • スケジュール・シフト管理
  • 勤怠アラート
  • 労務管理
  • 社保手続き
  • 入社手続き
  • 電子申請
サポート
  • WebFAQ
  • チャットボット
  • 有人メール/チャット
  • 電話
  • 労務相談
  • マイナンバー相談
ユーザー数
  • 管理権限:5名
  • Web給与明細:5名
  • Web年末調整:5名
  • 勤怠管理:5名
  • 労務管理:5名
  • エントリー以上の有償プランに付帯する勤怠管理とベーシック以上のプランに付帯する入社・保険のオンライン手続きといった労務業務の機能が、利用できないプランに変更した場合、機能ページへの閲覧が不可となります。また1年後には、格納された勤怠・労務のデータは自動削除されます。

お役立ち資料 無料ダウンロード

「弥生給与 Next」がよくわかる資料

給与・勤怠管理・労務管理業務をシームレスに繋いで効率化する「弥生給与 Next」のメリットや機能、サポート内容などを解説!

無料ダウンロード新規タブで開く

「弥生給与 Next」をはじめるなら今がチャンス!

キャンペーン詳細

対象 2025年10月1日から2026年1月31日の期間に、「弥生給与 Next」有償プラン(年契約プラン)をお申込みいただいた方
キャンペーン申込期間 2025年10月1日~2026年1月31日
適用条件

以下のすべての条件を満たす方

  • 1 2025年10月1日から2026年1月31日の期間に、「弥生給与 Next」有償プラン
    (エントリーライト/エントリー/ベーシックライト/ベーシック/ベーシックプラス)かつ年契約プランをお申し込みいただいた方
    • キャンペーン期間中にプラン変更された場合は、最初にご契約いただいた年契約プランに基づき特典を付与いたします
    • キャンペーン期間中に月額プランから年契約プランに契約変更された場合も、特典付与の対象となります
    • キャンペーン期間中に無料体験プランから有償プラン(年契約)に契約変更を行った場合も、特典付与の対象となります
  • 2 対象プランの決済をクレジットカードまたは口座振替で完了された方
  • 3 2026年1月31日 までにキャンペーンのエントリーフォームからエントリーし、アンケートに回答いただいた方
  • 4 2026年3月31日までに「弥生給与 Next」で2か月連続給与明細作成された方
特典条件
  • 法人設立から2年(730日)以内のお客さま
    • エントリーライト:1,500円分
    • エントリー:3,400円分
    • ベーシックライト:6,000円分
    • ベーシック:27,600円分
    • ベーシックプラス:42,000円分
    • アンケート回答に虚偽があった場合、本特典の付与を取り消し、既に付与された特典については返還をお願いする場合がございます
  • 法人設立から2年を超えるお客さま
    • エントリーライト:750円分
    • エントリー:1,700円分
    • ベーシックライト:3,000円分
    • ベーシック:13,800円分
    • ベーシックプラス:21,000円分
特典付与の時期
  • 適用条件を満たした月の翌月下旬ごろ、応募フォームに入力したメールアドレス宛にAmazonギフトカード(Eメールタイプ)を送付します
    • 毎月月末時点で、適用条件を満たしているか否かについて判定を行います
    • 手続きの都合により、送付時期が前後する可能性があります
注意事項
  • 弊社が不正と判断した場合や応募時の情報に誤りがあった場合、特典付与の対象外となる場合がございます
  • 本特典のご利用は、1つのサービス契約IDにつき1回のみです
  • 1つのサービス契約IDにつき複数回の応募があった場合は、先に応募したメールアドレスが優先となります
  • 特典付与の対象外となった方へのご連絡は行いませんので、あらかじめご了承ください
  • 本特典のお申し込み後、特典付与までに弥生給与 Nextを解約された方は本キャンペーンの対象外となります
  • お支払いが確認できない場合、本特典の付与を取り消し、既に付与された特典については返還をお願いする場合がございます
  • 本特典の内容および期間は、予告なく変更または終了する場合がございます
  • 本キャンペーンは弥生株式会社による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません
  • Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です

よくある質問

キャンペーン申し込みフォームから申し込みを忘れてしまった場合、他の適用条件を達成していたら特典付与の対象になりますか?

キャンペーン申し込みフォームから申し込みをしていない場合、対象外となります。必ず申し込みフォームからお申し込みの完了をお願いいたします。

キャンペーンの期間前に、弥生給与 Nextを新規申し込みした場合、特典付与の対象になりますか?

2025年10月1日~2026年1月31日に、弥生給与 Nextの有償プランに新規お申し込みされた方を対象といたします。

キャンペーン期間中であれば2か月連続で給与明細書作成を完了した後にエントリーをしてもキャンペーン対象になりますか。

対象です。(期間内であれば順番は問いません)

特典のAmazonギフトカードはいつ届きますか?

適用条件を満たした月の翌月下旬ごろ、応募フォームに入力したメールアドレス宛にAmazonギフトカード(Eメールタイプ)を送付します

  • 各特典につき、1事業者1回のみ付与いたします。

弥生株式会社カスタマーセンター

受付時間

9:30~12:00/13:00~17:30

(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)