広告宣伝費(こうこくせんでんひ)
更新

不特定多数の者に対して、商品や製品の広告などのために支出する費用を処理する勘定科目です。
具体的には、雑誌掲載料、折込チラシ、看板、カタログ、パンフレット、社名入り手帳、タオル、カレンダー、会社案内など。
POINT
- 人材募集費用も広告宣伝費で処理することもあります。
- 掲載するまでにかかる一切の制作費用(印刷代)も含めて処理します。
- 販売促進のための粗品、イベントなどは広告宣伝費で処理します。
- 特定の者に対する支出は、交際費扱いになる場合があります。
広告宣伝費の仕訳例
仕訳例 | 対象 |
---|---|
ダイレクトメール作成費用を支払った。 | 個人・法人 |
チラシを作製し、費用を支払った場合の仕訳例 | 個人・法人 |
カタログ作成代を支払った。 | 個人・法人 |
発注したカタログが納品され、代金は月末支払いにした。 | 個人・法人 |
ポスター制作費を支払った。 | 個人・法人 |
ホームページ作成費用を支払った場合の仕訳例 | 個人・法人 |
バナー広告の掲載料を支払った。 | 個人・法人 |
名入り(社名・屋号)カレンダー代を支払った。 | 個人・法人 |
プレゼント用の景品を購入した場合の仕訳例 | 個人・法人 |
見本品を配った。 | 個人・法人 |
看板代1年分を期中に一括で支払った。 | 個人・法人 |
2年契約の看板設置料を支払った。 | 個人・法人 |