Misocaの口座振替サービス

すべての機能が無料から使える

  • 登録はカンタン。3分で完了します。

Misocaの口座振替サービス

Misocaの口座振替サービスは、月謝や顧問料、各種利用料などの取引先(消費者・集金先)から
回収する代金を金融機関から口座振替により集金するサービスです。
審査は簡単で、請求件数も1件から利用可能です。

Misocaの口座振替サービスの決済代行業務はGMOペイメントゲートウェイ株式会社が行います。また、集金する側は法人のみで、集金される側は法人・個人問わず活用いただけます。

こんな方におすすめ

毎月の集金・代金回収を効率化したい

顧客の継続率、入金率をアップさせたい

口座振替サービスの手数料を抑えたい

サービスの特長

低コスト

口座振替サービスは1件の取引から活用できます。さらに手数料は120円(税抜)/件からご利用いただけるため、費用を抑えて資金回収をすることができます。

効率化

振込や現金での集金に比べ、継続率や入金率の向上が期待できます。また集金業務にかかっていた労力や時間を大幅に節減いたします。

安心

決済代行は、国内決済代行の大手であるGMOペイメントゲートウェイ株式会社が行います。お客様からお預かりした大切な講座情報も漏洩などのリスク対策は万全です。

  • 別途、初期費用・月額費用・口座登録手数料(初回登録のみ)が掛かります。

登録から導入の流れ

登録は、口座振替依頼書(ペーパー方式 オンラインなし)での登録になります。
詳細手順は以下1~4をご確認ください。

  1. 1

    口座振替依頼書の送付(事業者様→消費者様)

  2. 2

    口座振替依頼書の記入・捺印後送付(消費者様→事業者様)

  3. 3

    口座情報の登録(事業者様→GMO ペイメントゲートウェイ・マルチペイメントサービス管理画面)

  4. 4

    口座振替依頼書の送付(事業者様→SMBCファイナンスサービス株式会社)

詳しい資料はこちらをクリックしてダウンロード

利用シーン

定期的に請求書を発行するお客様がおられる事業者様は、
Misocaの口座振替サービスをご利用いただくことによって、低コストかつ安全に代金の回収を行えます。

  • 顧問料の徴収

  • 毎月の売上回収

  • ホームページやシステムの保守費用回収

  • 塾や習い事の月謝

  • 家賃・駐車場の賃貸利用料回収

  • 学会や同窓会などの会費回収

  • 病院・介護サービス・デイサービスなどの利用料回収 等

  • 回収費用が定額でない場合もご利用いただけます。

  • 請求のない月がある場合など、毎月の請求でない場合でもご利用いただけます。

導入費用・料金

初期費用50,000円(税抜)
口座振替の月額固定費3,000円(税抜)
口座振替登録手数料

100円/件(税抜)

  • 取引先の金融機関情報を初めて登録する際に発生する料金です

口座振替売上処理料

120円/回(税抜)

  • 口座振替にて処理を行う際に発生する料金です

  • 口座振替通知の発行は、Misocaのメール送信・郵送機能をご利用ください。

  • ご利用には、Misocaの有償プランのご契約が必要です。

導入される方へ

登録ユーザー数350万人突破 ※1 お客さま満足度94% ※2

すべての機能が、無料から使える

  • 登録はカンタン。3分で完了します。

  • ※1

    弥生シリーズ登録ユーザー数 2024年9月現在

  • ※2

    弥生カスタマーセンターのお客様満足度 2024年9月自社調べ