支店や営業所からグループ/関連会社まで個別に入力された弥生会計データをかんたんに合算できる集計ソフト
YCOSは弥生会計で入力された複数の会計データを合算集計できるソフト。
YCOSを導入いただくことで、各部門や支店・営業所などで独立した会計データを作成されている場合の合算や、グループ企業の会計データ合算など、リアルタイムで試算表・損益計算書が集計できるようになります。
グループ会社や系列会社など、複数社の会計データを合算する場合は各社の会計データをEXCELなどへ書き出してから集計するケースが一般的です。会計データに変更が発生した場合は都度データを書き出して再度集計しなければならず、時間と手間がかかることから「データを見たいときにすぐ見られない」というジレンマがありました。
また、グループ間取引を除外して計算するためには、グループ内取引の勘定科目や補助簿等を個別に集計した上で全社の科目を合計/減算するといった手間がかかります。
これら面倒で時間のかかる会計データの集計をたやすく、そして確実に行うことを可能にするのがYCOS。
弥生会計で入力された各社の会計データを、かんたんな操作であっという間に合算集計することができるようになる便利なソフトです。
YCOSを導入いただくと、個別の会計データを指定するだけでいつでも最新の集計データを確認することができるようになるため、集計のためにデータをEXCELなどへ書き出したり、分散仕訳データを取り込んだりする必要もなくなります。
集計データはベースとなる会社の決算期に合わせた月別の試算表を1年分表示。弥生会計と同様のレイアウトを採用し、見やすくわかりやすい画面となっております。
YCOSは弥生会計のデータを直接読み込むことができるため、煩わしいインポートやエクスポートなどの操作は不要です。
集計準備は会社データを指定し、グループ間取引などの除外したい科目にチェックを入れるだけで完了。
あとは集計を実行するだけで合算した試算表や損益計算書をいつでも見ることができるようになります。
YCOSは弥生会計専用設計のため、弥生会計側で仕訳データを修正・変更した場合でも、YCOS上で再集計を行うだけで修正・変更後のデータが反映されます。
製品名 | 価格 |
---|---|
YCOS | 98,000円(税抜) |
有限会社コムブレイン
メール : ycos@cb.combrain.co.jp
FAX : 0748-60-4506
※ 本ソフトウェアについてのお問い合わせはメールまたはFAXにてお願い致します。