- トップ
- 製品一覧
- 販売管理ソフト
- やよいの見積・納品・請求書 21
- 機能紹介
- 帳票作成
帳票作成 やよいの見積・納品・請求書 21 の機能

3ステップでかんたん帳票作成
STEP1 見やすいメニュー画面から作りたい帳票を選択

STEP2 お好みのテンプレートを選び、文字入力だけでかんたん作成

-
1
実際の帳票そのままの画面だから入力もかんたん。拡大する
-
2
白紙にそのまま印刷して使える基本テンプレートが13種類登録されています。拡大する
さらに帳票デザインテンプレートダウンロード
会社ロゴ画像や振込先口座名の入力欄などが、あらかじめ設定された汎用的なテンプレートや、業種別のテンプレートなどをダウンロードできます。すぐに利用できるので、お手軽に帳票が作成できます。
-
3
消費税の内税・外税の計算はもちろん、源泉徴収税額も自動で計算します。拡大する
-
4
テキスト入力した文字を印鑑のイメージに自動変換して押印箇所に挿入できます。
-
5
社印等の画像イメージを入れられます。
STEP3 あとは印刷するだけ。もちろんPDF化もOK!
PDFに出力して取引先にメールで送付できます。

オリジナル帳票作成
自社や取引先に合わせた帳票も作成できます
- さまざまな業種に合った帳票が作成できます。
- 項目名や明細列数。行数の変更、項目欄の追加などを自由に設定できます。
オリジナル帳票のアレンジ例
サービス業のAさんのアレンジ
- 1 振込先口座名を追加
- 2 使用しない明細列を削除
- 3 明細行を減らし、備考欄を追加
ここがポイント!
必要な項目が基本テンプレートにない場合でも、自由に項目を追加できます。使用しない項目は削除もできます。帳票は大切なコミュニケーションの道具。見やすいデザインで必要な情報を効果的に伝えられます。

建設業のBさんのアレンジ
- 1 横向きのレイアウトに変更
- 2 文字を大きくして、背景色を追加
- 3 件名などの項目を変更
ここがポイント!
文字の大きさの変更や色の追加ができます。文字数が多い場合は横向きに変更すれば、見やすさも断然アップ。基本テンプレートにひと工夫すれば、自社にぴったりなオリジナル帳票ができます。

デザイン事務所のCさんのアレンジ
- 1 会社ロゴの画像を追加
- 2 文字の大きさ・書体を変更
- 3 文字や枠線の色を変更
ここがポイント!
画像の追加ができます。会社ロゴ一つで帳票の見た目も変わります。帳票は会社の顔。見栄えの良い帳票で自社の印象アップにつながります。

オリジナル帳票の作成方法 レイアウト編集機能でらくらく設定
弥生製品をご検討中の方はこちら
弥生製品をご購入する方はこちら
弥生株式会社
カスタマーセンター
- 受付時間
- 9:30~12:00/13:00~17:30
(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)
電話で問い合わせる
050-3388-1000(IP電話)
間違い電話が増えております!以下の点にご注意ください
- ※ IP電話局番「050」の押し忘れ
- ※ 外線「0」発信は「0」の押し忘れ
メールで問い合わせる
- ※ ご回答は翌営業日中に
メールまたはお電話でお答えいたします。