サイト内検索

弥生の製品は無料でお試しできます

コンピュータ会計 上級

会計実務のトータルスキルを習得

企業の「あるべき姿」へ向けて実行計画をチェックし、改善できるスキル、
正確な業績評価と管理能力、的確な予測に基づく意思決定サポート力を習得

準拠する教育内容全経(公益社団法人 全国経理教育協会)主催 コンピュータ会計能力検定試験 1級 準拠
教育プログラム・キャッシュ・フロー分析、キャッシュ・フロー計算書の作成
・部門別業績管理の基礎知識、セグメント別損益計算書の作成
・製造原価の考え方、製造原価報告書の作成
・見積実績比較資金繰り表、売掛金年齢調査表の作成
・売上高人件費率推移表の作成
・利益予測表、短期利益計画の策定
カリキュラムの授業時限56時限程度(1時限=45分)
※ はじめて簿記を学ぶ方の場合

コンピュータ会計能力検定試験1級対策テキスト・問題集

コンピュータ会計能力検定試験1級の短期合格を目標とします。 過去に出題された問題パターンを整理し、例題形式によって解答への手順(解法)を詳しく解説しました。巻末には過去問題(改訂)を付録資料として収録するなど、検定試験対策に万全を期しました。

また、検定試験用のテキストの多くは、試験対策や受験テクニックに傾注しがちですが、本書は出題されている問題の重要論点を整理し、理論的な背景を説明することで応用力を養成します。さらにビジネス現場で必要となるスキルも合わせて習得できます。

  • 年度ごとの改訂はありません

  • A4判 / 141ページ

PDF提供になります。
提供については実教出版株式会社へお問い合わせください。

各学習教材のご購入について

各種テキストは、実教出版株式会社もしくは全国の各書店よりご購入いただけます。

実教出版株式会社TEL:03-3238-7777
FAX:03-3238-7757
〒102-8377 東京都千代田区五番町5番地
実教出版株式会社の公式サイト