弥生会計 Nextでできること
初心者でもすぐに使い始められ、帳簿付けから決算資料までかんたんに作成が可能。
請求業務や経費精算もセットで利用できて、データは自動連携。経理・会計業務全体を効率化できます。

-
決算書作成
登録したデータをもとに、決算書を自動作成。
-
仕訳・記帳の自動化
取引データを自動取得し、AIが帳簿付けをサポート。
-
経営状況の見える化
残高試算表や消費税集計を自動作成。
-
税理士・会計事務所連携
顧問税理士とリアルタイムで会計データを共有。
-
金融機関連携
2,500以上の金融機関と連携。
-
外部サービス連携
POSレジやEC購買サービスと連携してデータを自動取得。
-
請求業務
請求書をかんたん作成。会計業務と自動連携。
-
経費精算
従業員経費の申請・承認。会計業務と自動連携。
-
証憑の保存・管理
電子帳簿保存法に対応した証憑を保管。
-
法令改正対応
最新の法令改正に確実かつ迅速に対応。
-
資金予測 β版
AIが資金繰りを予測。
-
作成できる帳票一覧
残高試算表や決算書をかんたんに出力可能。
必要な初期設定は最小限
利用開始の初期設定や消費税の設定は、質問に答えるだけで完了。会計知識がなくても、自社に合った設定がすぐに使い始められます。

会社設立時の費用もかんたんにセットアップ
かんたん開始仕訳で、設立時に使った費用を領収書などをもとに入力することで、開業費・創立費の仕訳を自動的に生成することができます。
機能(メニュー)一覧
弥生会計 Next
明細ボックス
-
明細ボックスの新規作成
- 金融機関連携
- 外部アプリ・サービス連携
- 弥生請求 Next 連携
- 弥生経費 Next 連携
- 弥生証憑 Next 連携
-
明細ボックス詳細
- 帳簿残高・口座残高の確認
- 明細の確認
- 明細のアップロード
- 明細の新規作成
- 仕訳登録
帳簿
-
仕訳帳
- 仕訳の新規作成
- 履歴の確認
- 仕訳の重複チェック
-
総勘定元帳
- 仕訳の新規作成
-
固定資産台帳
- 新規登録
- 仕訳作成
- エクスポート(CSV形式/達人連携用データ)
集計
-
残高試算表
- 貸借対照表
- 損益計算書
- 製造原価報告書
- エクスポート(PDF)
-
消費税集計
- 科目別税区分表
- 消費税納付予測額の確認
決算
-
決算書
- 貸借対照表
- 損益計算書
- 販売費及び一般管理費内訳書
- 製造原価報告書
- 株主資本等変動計算書
- 社員資本等変動計算書
- 個別注記表
- エクスポート(PDF)
-
達人連携
- 達人シリーズ形式の申告用データエクスポート
- 年度締め
設定
-
初期セットアップ
- 口座の連携
- 明細の処理
- 消費税の設定
- 設立時の費用の設定
- 前年度決算の設定
-
事業所
- 基本設定
- 詳細設定
- 消費税設定
- 期首残高
-
科目
- 勘定科目の追加
- 補助科目の追加
- 履歴のエクスポート
-
取引先
- 取引先の追加
- 履歴のエクスポート
その他
- 部門管理
- 部門の追加
- 履歴のエクスポート
- インポート
- 仕訳データ
- 勘定科目マッチング
- エクスポート
- 仕訳データ
- ※仕訳データ・残高データは「弥生インポート形式」に対応
- 資金予測 β版
弥生請求 Next
ホーム
- 要注意ステータスの証憑の確認
-
証憑を新規作成
- 見積書
- 納品書
- 請求書
- よく使う取引先・担当者から作成
見積書
- 見積書の新規作成
- 作成した見積書の確認・編集
- 作成した見積書の複製
- 見積内容を確定
-
ステータスの管理
- 未発行・発行済み・受注済み
- 納品書・請求書への変換
-
添付
- メール送付
- 共有リンク
- PDFダウンロード
- 弥生証憑 Next 連携
納品書
- 納品書の新規作成
- 作成した納品書の確認・編集
- 作成した納品書の複製
- 納品内容を確定
-
ステータスの管理
- 未発行・発行済み・納品済み
- 請求書への変換
- 合計請求書の作成
-
添付
- メール送付
- 共有リンク
- PDFダウンロード
- 弥生証憑 Next 連携
請求書
- 請求書の新規作成
- 請求書の自動作成
- 作成した請求書の確認・編集
- 作成した請求書の複製
- 請求内容を確定
-
添付
- メール送付
- 共有リンク
-
ステータスの管理
- 未発行・請求済み・入金済み
- PDFダウンロード
- 弥生会計 Next 連携
- 弥生証憑 Next 連携
設定
-
取引先管理
- 取引先の新規作成
- 取引先情報の編集
- 取引先から証憑を作成
- 取引先の担当者を登録
-
品目管理
- 品目の新規作成
- 品目情報の編集
-
自社情報
- 基本情報・振込先
- 印影
- ロゴ
- 課税設定
- 書式設定
弥生経費 Next
経費
-
事前申請
- 新規事前申請
- 申請データ詳細表示
-
経費精算
- 申請データ作成
- 領収書・レシートから精算
- 連携データから精算
- 手入力で精算
- NAVITIMEで交通費を精算
- 異なる費用計上先で精算
- 申請データ作成
- 申請データ詳細表示
通勤手当
-
通勤経路管理
- 通勤経路の確認/修正/申請に修正
- 通勤経路の追加
支払い・決済
-
連携データ
- 交通系ICカードの読み取り
-
領収書・レシート
- 新規アップロード
- OCRでデータ読み取り
- 電子帳簿保存対応
- 領収書・レシート詳細表示
承認
-
事前申請
- 申請データの承認・差し戻し
- 申請データの一括承認
- 申請データの詳細表示
- 申請データの検索
-
経費精算
- 申請データの承認・差し戻し
- 申請データの一括承認
- 申請データの詳細表示
- 申請データの検索
-
通勤経路
- 通勤経路の承認・差し戻し
- 通勤経路の一括承認
- 通勤経路の詳細表示
- 申請データの検索
照会
-
データの照会・出力
- 事前申請
- 経費精算
- 領収書・レシート
- 連携データ
- 通勤経路
管理
- 承認ワークフロー
-
ユーザー情報
- ユーザー情報の表示・編集
- CSVインポート・エクスポート
- 担当承認者の設定
- 口座情報の追加
-
ユーザー権限
- 権限設定
- 申請権限・承認権限
- 閲覧可能なデータ権限
- 権限設定
- 申請タイプ
- グループ承認者
- カスタムフォーム
- 監査ルール
-
権限
- 機能利用権限
- 代理権限
- 照会権限
- 仕訳連携設定
- FBデータ出力
モバイル対応
-
スマホアプリ
- PCと同じ機能を利用可能
- ※「管理」機能を除く
- 交通系ICカードの読み取り
- PCと同じ機能を利用可能
弥生証憑 Next
ホーム
- 受領・発行証憑のアップロード
- スマートフォンからアップロード
-
証憑の表示
- 今月の受領請求書の表示
- 先月の受領請求書の表示
- 先々月の受領請求書の表示
- 今月の発行請求書の表示
- 先月の発行請求書の表示
- 先々月の発行請求書の表示
- 今月の受領証憑の表示
- 今月の発行証憑の表示
受領証憑・発行証憑(控え)
- 受領証憑・発行証憑のアップロード
- 登録済み証憑の検索
- 証憑情報編集/削除
- 履歴
- 証憑の差し替え
- 受領証憑/発行証憑(控え)への変更
- 証憑のダウンロード
- 電子帳簿保存法対応(電子データ保存・スキャナ保存)
主要スペック
勘定科目体系
法人/一般 | 製造原価管理の選択あり |
---|
データ件数
制限あり | 仕訳 | 1会計期間あたり30,000件まで登録可能 |
---|---|---|
仕訳の明細行数 | 一度に20行まで登録可能 | |
固定資産 | 1会計期間あたり200件まで登録可能 | |
勘定科目 | 1会計期間あたり300件まで登録可能 | |
補助科目 |
勘定科目ごとに1会計期間あたり3000件まで登録可能 |
|
取引先 |
1会計期間あたり5000件まで登録可能 |
|
部門 | 1会計期間あたり100件まで登録可能 | |
部門階層 | 最大10階層まで登録可能 | |
明細ボックス | 最大100ボックスまで登録可能 |
入力最大件数
勘定科目 | 名称 | 全角半角24文字 |
---|---|---|
サーチキー | 半角8文字 | |
補助科目 | 名称 | 全角半角24文字 |
取引先 | 名称 | 全角半角300文字 |
金額欄 | 取引金額 | 12桁 |
集計金額 | 13桁 | |
摘要 | 摘要 | 全角半角256文字 |
ご利用登録は3分で完了!すべての機能を無料でお試しいただけます
ご登録に必要なものはメールアドレスと基本情報のみ。無料体験終了後、ご請求が発生することはありません。

すべての機能をお試しいただけます
最大3か月無料で試す導入前の電話相談
050-3388-1000
9:30~12:00 / 13:00~17:30
(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)