- トップ
- 製品一覧
- 確定申告ソフト
- 青色申告ソフト「やよいの青色申告 22」
- 機能紹介
- 関連製品・サービス
関連製品・サービス 青色申告ソフト「やよいの青色申告 22」

「スマート取引取込」と連携する金融機関
直接取込可能な金融機関
口座自動連携ツール
法人口座2,000件以上を含む、全国3,300件以上(2021年7月時点)の金融機関に対応。
※クラウド版(Microsoft Windows、macOS対応)、インストール版(Microsoft Windows専用)で対応金融機関が違います。
CSVファイル取込
全銀協フォーマット、三井住友・三菱UFJ・横浜・りそなの各銀行、および
「しんきん法人向けインターネットバンキング(PDF)」のフォーマットに対応。
また、取り込みの設定を行うことにより、任意の形式のCSVファイルを取り込むことができます。
「スマート取引取込」と連携する外部サービス
MoneyLook(Windows対応のみ)

安心のお金管理サービス「MoneyLook」(マネールック)
簡単、安心、便利な機能でお金の管理をサポート。資産管理も帳簿作成も驚くほど簡単にできます。
Zaim(Windows対応、Mac対応)

Web・アプリから口座を管理!
Zaimは、WebでもiPhone/Androidアプリでも支出入を管理できる、日本最大級のオンライン家計簿サービスです。事業と家計が混在していても、スマート取引取込で簡単に振り分けができます。
Moneytree

金融資産情報を一元管理できる個人資産管理サービスです。ご登録後、明細情報が自動的に更新され、収支状況を把握できます。
セキュリティやプライバシーを重視する方も安心してご利用いただけます。
Misoca

クラウド請求管理サービス「Misoca」は、見積書・納品書・請求書をオンライン上で簡単に作成・送信が可能!さらに請求書の自動作成予約・自動メール送信や、郵送代行サービス、回収保証サービス、取引先ごとのオンライン受注フォーム作成機能など、「見積~受注~請求~回収」までの一連の業務を一気に効率化。iPhoneアプリを使えば社外でも見積書・請求書の作成ができます。
毎月の請求書作成枚数に応じたプラン(月額・年額)をお選びいただけます(一部機能が制限された無料プランもあります)。
MakeLeaps

クラウド型見積・納品・請求管理ソフト「MakeLeaps」(メイクリープス)は、誰でも簡単に請求書を作成・管理・送付できるクラウドツールです。国内15,000社以上の個人事業から中小企業まで幅広い業種が導入中!最新技術を駆使したバックオフィス業務の自動化を低価格でご提供しています。
作成した請求データは『YAYOI SMART CONNECT』を通して簡単に弥生会計ラインアップに同期できます。
Airレジ

スマレジ

ユビレジ

ユビレジはiPadを使った店舗の売上向上を実現するPOSレジシステムを2万店舗以上に提供しています。
顧客管理機能、ハンディ連携、在庫管理連携の導入事例、活用事例が多数あります。0円からはじめることができるPOSレジシステムで、ハンディ利用(飲食店向け)、在庫管理利用(小売店向け)、その他カスタマイズできるプランをご用意しています。
Uレジ FOOD

Uレジ FOODは多機能なのに低コスト、直感的な操作性を実現したタブレットPOSレジです。
リアルタイムでの売り上げ集計管理はもちろん一目で解る簡単分析機能を標準搭載。
導入時、導入後のサポートには専用ヘルプデスクが365日年中無休で電話にてお客様をサポート致します。
ぐるなびPOS+

ぐるなびPOS+は飲食店向けのクラウド型タブレットPOSシステムです。
高価な専用端末を必要とせず、クラウドでサービスを提供することにより、低単価を実現しております。基本機能はもちろん、多言語・多通貨・複数税率にも対応。さらに365日の万全なサポート体制で、安心してご利用いただけます。
Staple

最新版 Staple (ステイプル)はグッドデザイン賞を受賞、洗練された使いやすいインターフェイスの経費精算サービスです。領収書の自動読み取り、社内ルール設定、多段階承認フロー等、多くの追加機能が実装されています。
ScanSnap Cloud

「ScanSnap」は様々な書類をワンプッシュの簡単操作ですばやく電子化することができるコンパクトなドキュメントスキャナです。
ScanSnapの新サービス「ScanSnap Cloud」を使えば、PCやスマートデバイスを利用することなく、直接「YAYOI SMART CONNECT」にスキャンデータを登録できます。
大量の領収書やレシートもScanSnapならスピーディーに読み取ることができ、会計・経理業務の手間が大幅に削減できます。
弥生 レシート取込アプリ

レシートをスマートフォンのカメラで撮影し、画像データとして対象製品に取り込むことができるアプリです。
取り込まれた画像データは、「スマート取引取込」で自動的に仕訳され、確定申告や決算に利用することができます。
また、本アプリは平成28年(2016年)改正の電子帳簿保存法、スキャナ保存制度に対応しており、所定の要件を満たすことでレシート(紙証憑)の破棄が可能になります。
税務ソフト連動製品
達人シリーズ

(株)NTTデータの「達人シリーズ」との連動で各種申告書作成もかんたん
「弥生会計」で作成したデータを「法人税の達人」「消費税の達人」「内訳概況書の達人」「所得税の達人」で取り込んで各種申告書を作成することができます。
- 消費税の達人
- 法人および個人事業主が申告する消費税の申告書、各種届出書
- 所得税の達人
- 所得税の申告書
e-Tax連動
e-Tax 国税電子申告・納税システム(イータックス)

インターネットを利用して納税手続きができる国税電子申告・納税システム(e-Tax)との連携に対応。
「やよいの青色申告」で作成した決算書データや申告書作成に必要なデータをe-Taxデータとして
書き出しが可能です。
弥生製品をご検討中の方はこちら
弥生製品をご購入する方はこちら
青色申告の基礎知識
弥生株式会社
カスタマーセンター
- 受付時間
- 9:30~12:00/13:00~17:30
(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)
電話で問い合わせる
050-3388-1000(IP電話)
間違い電話が増えております!以下の点にご注意ください
- ※ IP電話局番「050」の押し忘れ
- ※ 外線「0」発信は「0」の押し忘れ
メールで問い合わせる
- ※ ご回答は翌営業日中に
メールまたはお電話でお答えいたします。