- トップ
- 口座自動連携ツール 対応金融機関一覧
口座自動連携ツール 対応金融機関一覧
データ連携できる金融機関は、全国1,100件以上。連携可能な金融機関のサービスは2,500件以上(2023年7月時点)
※クラウド版(Microsoft Windows、macOS対応)、インストール版(Microsoft Windows専用)で対応金融機関が違います。
- ※ クラウド版(Microsoft Windows、macOS対応)、インストール版(Microsoft Windows専用)で対応金融機関が違います。
macOSでは、インターネットバンキングがmacOSに対応している必要があります。銀行の動作環境をご確認ください。 - ※ クラウド版(Microsoft Windows、macOS対応)はデスクトップアプリケーションの弥生会計(やよいの青色申告)でもご利用いただけます。
- ※ スクレイピング接続による連携においては、金融機関のWebページからデータを取得するため、運用実績が不足している場合、うまくデータを取り込めない場合があります。
また、予期せぬ問題が発生した場合、対象金融機関との口座連携を停止する可能性がありますので、ご了承ください。 - ※ 下記の金融機関は連携を一時停止しており、登録や明細更新が行えません。今すぐ明細を取り込むにはCSVファイルの取り込みをご利用ください。
野村信託銀行(個人) - ※ 下記のクレジットカード・電子マネーはMicrosoft Edgeの機能である「Internet Explorer モード」を利用して登録する必要があります。
対象:UCカード(個人・インストール版)、ミレニアム/クラブ・オンカード セゾン(個人・インストール版)、楽天Edy(Edy Viewer)(個人・インストール版) - ※ アメリカン・エキスプレスの個人カード、コーポレート・カードの明細の自動取得は行えません。手動で取得することは可能です。
50音から絞り込む
お探しの金融機関名の1文字目を選んでください。
- ※ 濁音・半濁音(ガ・ザ・ダ・バ・パ各行)は、清音(カ・サ・タ・ハ各行)を選択してください。
の絞り込み結果:全件
${target}
${name}
${category|span}
${info-label}
${info-link}
読み込み中
読み込み中
対応クレジットカード一覧について
- 1. 「カード一覧」を開きご自身のお手元にあるカードがあるか確認します。
- 2. 「カードログイン」を開きクレジットカード会社のWebページにログインできること、明細情報を閲覧等できることを確認します。
- 3. 上記2の状態であれば、連携設定が可能です。(※2)
- ※1: 「カード一覧」「カードログイン」からは外部のWebページ(各クレジットカード会社のWebページ)が開きます。
当社Webページではありませんのでご留意ください。
また、「カードログイン」ではクレジットカード会社より発行されたID・PW等が必要となりますので、あらかじめご準備ください。 - ※2: お客さま環境によっては連携できない場合がございます。
- ※3: 確認先が判明していない箇所などは空欄となっています。判明次第更新いたします。
- ※4: 2023年4月時点の情報
読み込み中
読み込み中
弥生株式会社
カスタマーセンター
- 受付時間
- 9:30~12:00/13:00~17:30
(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)
電話で問い合わせる
050-3388-1000(IP電話)
間違い電話が増えております!以下の点にご注意ください
- ※ IP電話局番「050」の押し忘れ
- ※ 外線「0」発信は「0」の押し忘れ
メールで問い合わせる
- ※ 翌営業日中にメールでご回答いたします。お問い合わせの内容によっては、お電話を差し上げる場合もございます。回答までお待ちください。