1. 弥生株式会社
  2. クラウド請求書作成ソフト
  3. 請求書作成お役立ち情報
  4. 見積書の基礎知識
  5. 見積書の値引きの表記方法を徹底解説

見積書の値引きの表記方法を徹底解説

更新

取引先とのやりとりの結果、当初の金額から値引きをすることがあると思います。
そんなときに見積書にどう記載すればよいかをご説明していきます。

また、最近では見積書の作成に見積書作成サービスを利用するのも便利です。Misocaは見積書だけでなく請求書・納品書も作成できて便利ですよ!ぜひご利用ください。

値引きの項目の書き方

決まりはありません。「値引き」や「特別値引き」など、値引きをしていることが伝わるように記載しましょう。

値引きの金額の書き方

「-」「△」「▲」が多く使われているようです。「△」が通常のマイナスの表記ですが、わかりやすくするため黒く塗りつぶし、「▲」で表記する事があります。

¥-1000、-1,000円、△1,000円、▲1,000円

カテゴリ一覧

    人気ランキング

      初心者無料ダウンロード資料

      無料ですべてのお役立ち資料をダウンロードできます。

      「Misoca」がよくわかる資料

      「Misoca」のメリットや機能、サポート内容やプランなどを解説!
      導入を検討している方におすすめ

      請求業務の課題解決ガイド

      請求業務を効率化したい方必見!
      見積・納品・請求業務のよくある課題と解決方法について解説します。

      その他のお役立ち資料を見る