在庫・生産
弥生販売 25 の機能
セット商品の在庫管理
複数商品を組み合わせたセット販売の在庫管理にも対応
複数の商品を組み合わせてセット販売する場合に使用します。伝票作成時に、セット商品台帳を利用することで、その商品を構成している個々の商品を一括で登録できるので、手間やミスを減らせます。
- ※在庫管理はセットを作る個々の商品別に行い、セット商品としての在庫管理は行いません。
- ※「弥生販売 25 スタンダード」では、台帳登録は可能ですが、在庫管理はできません。

構成部品と連携した生産管理
部品を組み合わせて新しい商品を生産
生産伝票を用いることで、完成商品とその構成部品についてそれぞれの在庫管理を連動して行えます。売上伝票作成時には完成商品を入力するので、完成商品と構成部品の在庫管理がそれぞれ可能です。「生産明細表」では、必要に応じて[日付別][完成商品別][構成部品別][担当者別]に商品の生産状況を確認できます。
- ※登録できる部品は100行までです。

在庫管理
正確な在庫管理で、適正在庫の維持を支援
「在庫一覧表」では、商品の在庫状況を月単位で確認できるほか、売上原価の一括更新もできるので、入出庫や在庫金額の管理に役立ちます。
また、発注数の適正在庫数がひと目でわかる「在庫過不足一覧表」、滞留商品を確認できる「滞留商品一覧表」、指定した商品の入出庫数を表示する「入出庫明細表」など多彩な在庫管理資料が確認できます。
複数倉庫在庫をリアルタイムに一元管理。在庫の適正化を実現
倉庫間の在庫移動もそれぞれの在庫を確認しながら移動伝票に入力できるので間違いがありません。取引伝票では、受注残や発注残といった詳細情報も表示されるので、ムダな発注や取引のロスを防止できます。

棚卸一括調整/棚卸(在庫数)インポート
棚卸作業の労力を大幅に削減し、在庫調整にも正確に処理
現在の帳簿残と実際の在庫数の差を計算し、帳簿上の在庫数を棚卸伝票として出庫伝票に転記します。実際の商品在庫数が登録されているテキストファイルをインポートすれば、在庫調整用の出庫伝票を自動作成できます。
弥生株式会社カスタマーセンター
- 受付時間
-
9:30~12:00/13:00~17:30
(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)
-
電話でお問い合わせ
050-3388-1000(IP電話)
間違い電話が増えております!以下の点にご注意ください
- ※IP電話局番「050」の押し忘れ
- ※外線「0」発信は「0」の押し忘れ
-
メールでお問い合わせ
お問い合わせフォーム
翌営業日中にメールでご回答いたします。お問い合わせの内容によっては、お電話を差し上げる場合もございます。回答までお待ちください。