会計処理とデータ作成の効率化を弥生会計 ネットワークで実現
株式会社エムシー・オペレーションサポート大阪事業所(大阪府高石市)
三井化学株式会社の100%出資子会社として、多彩な事業を展開している株式会社エムシー・オペレーションサポート大阪事業所。会計処理と財務分析データ作成をスピードアップする目的で弥生会計 ネットワークへ移行。長年使い続けてきた弥生シリーズでの業務スタイルを変えることなく、ニーズに合った効率的な処理を実現している。
多岐に渡る事業の事務処理と管理を弥生シリーズでおこなってきた
「従来の業務スタイルを変えることなく、弥生会計 ネットワークで、便利さと効率を向上させることができました」
株式会社エムシー・オペレーションサポート大阪事業所は、三井化学株式会社の100%出資子会社として、三井化学株式会社の大阪工場をサポートする物流事業、業務受託事業をおこなっているほか、独自のプロパー事業など多岐に渡る事業を展開している。
「受託業務は三井化学の福利厚生業務を中心としており、管理している業務はかなりの数になります。物流事業は扱い品目によって部署が複数あるほか、倉庫や資材の管理をおこなっています。プロパー事業も、保険代理店、労働者派遣など各種あります。これらの経理や販売仕入管理、給与は、こちらの本社オフィスにある事務グループが一手に処理しています」。事務グループのリーダー多々納康雅さんは、さらに、そこで得られたデータを財務管理にも利用していると事務処理のワークフローを解説する。
エムシー・オペレーションサポート大阪事業所では、10年ほど前からこれらの処理を全て弥生シリーズでおこなってきており、事業拡大や弥生販売をネットワーク化するなどの変化はあったものの、長年使い続けることで安定したシステムになっていた。
「もちろん、会計をパソコン1台で処理していた頃は、月末や月初になると入力作業が集中しますから不便さはありましたし、私がデータを確認したくても、空くのを待たなければならないといった影響はありました。それでも大きな問題はなかったのですが、連結子会社として月次決算をするようになり、会計の処理をより早くする必要が生じたり、データの利用頻度もかなり多くなりました。それで従来のシステムでは限界だということになり、新しいシステムを検討することになりました」。
会計処理とデータ作成のスピードアップを求めて弥生会計 ネットワークを導入
エムシー・オペレーションサポート大阪事業所は親会社である三井化学と連結決算をしているが、三井化学のシステムパッケージには細かいルールがあり、それに合ったデータを用意しておく必要がある。「新しいシステムを検討する際、三井化学との連動は当然考えました。また、弊社の別部署から仕出し入力をしてリアルタイム処理をしようという話もありました。その両方を実現しようと当初は考えていたのですが、かなり大掛かりなシステムになりますし、予算の関係や、それほどのシステムを組む必要があるのかという意見もあって、候補から外れました」。それでも月次決算へ対応する必要はある。そこで、弥生シリーズ導入時からシステムのサポートを依頼しているケースメソッドに相談したところ、弥生会計 ネットワークの存在を教えられたという。
「求めていたことは、会計処理をスピードアップし、できるだけ早いタイミングで三井化学へ渡すデータを作るということですから、それなら弥生会計 ネットワークで充分に対応できるというアドバイスをもらいました」。
エムシー・オペレーションサポート大阪事業所では、以前から弥生シリーズ専用のLANを構築していたことと、弥生会計 05にバージョンアップしていたため、弥生会計 ネットワークへの移行はスムーズにおこなわれた。弥生会計 ネットワークは2ライセンスとし、3台のパソコンへ「会計・販売」、「会計・販売・給与」、「販売」をインストールしたシステムがスタートした。
会計を担当している事務グループの北戸奈緒美さんは、「経理スタッフは3名いるのですが、以前は入力を急いでいても1人しか作業できませんでした。それが今は忙しい時には2台で集中的に処理できるようになりました。使える数が増えたのですから当たり前ですが、楽になりましたね(笑)」と導入による成果を話す。また、多々納さんも「以前は、決算期や予算期に調べたいことがあっても、誰かが入力していると待つしかなかったのですが、月次が早く締まるようになりましたから、我々も早くデータを用意できるようになりました。三井化学の処理スケジュールはタイトなので助かっています。渡すためのデータは普段から細かく処理しておく必要があるのですが、分析用のデータを確認したい時もすぐに使えますから、空くのを待つだけの無駄な時間がなくなりました。問い合わせがあったらすぐに弥生を立ち上げて、プリントアウトして報告に使っています」と話す。
弥生シリーズの操作性と柔軟性を高く評価
エムシー・オペレーションサポート大阪事業所が収支管理をしている部門は36あり、さらに階層が3つに分かれている。弥生シリーズ導入当初からサポートを提供し、弥生会計 ネットワークの導入も担当したケースメソッドは、エムシー・オペレーションサポート大阪事業所について「顧客の中でも消費税や予実、分析など、細かい機能をまんべんなく使いこなしているユーザー」だと話している。
「予算管理を重視していますので、損益計算書の詳細なデータを頻繁に確認しています。分析は部門別の対比や予実の対比であれば、差異が出た場合の解析をして資料データを作成しています(多々納さん)」。
このようなアウトプットしたデータを活用しているだけでなく、販売と会計の連動など、弥生シリーズの機能を使い込んでいるが、業務体制として徐々に構築してきているため、日々の作業としてはどのタイミングで何をするといったルーチンワーク化されており、特に複雑な処理をおこなっているという意識はないという。「使い慣れていることもあるのでしょうが、操作性の面で弥生シリーズは優れているという実感があります。年々機能が新しくなって使いやすくなっていますが、今まで培ってきた業務の流れは弥生会計 ネットワークになっても同じままです。例えば、弥生販売と弥生会計の連動では、以前から、弥生販売の入金伝票と出金伝票だけを弥生会計に取り込み、売上計上の仕訳は商品分類別の売上月報を元に仕訳をし、弥生会計の伝票辞書を利用して振替伝票入力していたのですが、こういった弊社独自のワークフローは何も変わっていません。だからこそ使い続けてこられたのだと思います」。
最後に多々納さんは、今回導入した弥生会計 ネットワークをはじめとする弥生シリーズについて、「タイムリーに処理できる点が良いと思います。ソフトによっては1つ修正するにもステップが多く、そう簡単には変えられない場合もありますが、弥生はちょっと間違えてもすぐに直せるし、結果が反映された帳票がすぐに出せる。忙しい時期にはとても助かっています」と評価してくれた。
- ※本記事の内容は、取材当時のものです。
- 企業名
- 株式会社エムシー・オペレーションサポート大阪事業所
- 使用ソフト
- 弥生会計 ネットワーク、弥生販売、弥生給与
- 事業内容
- サービス業、その他
- 所在地
- 大阪府高石市
- TEL
- 072-268-1154
- 設立
- 1974年
- 年商
- 約35億円
- 従業員数
- 約140名
- 導入時期
- 1995年頃より
- 導入支援
- 有限会社ケースメソッド
「弥生会計」の導入事例
「弥生給与・やよいの給与計算」の導入事例
「弥生販売」の導入事例
弥生株式会社カスタマーセンター
- 受付時間
-
9:30~12:00/13:00~17:30
(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)
-
電話でお問い合わせ
050-3388-1000(IP電話)
間違い電話が増えております!以下の点にご注意ください
- ※IP電話局番「050」の押し忘れ
- ※外線「0」発信は「0」の押し忘れ
-
メールでお問い合わせ
お問い合わせフォーム
翌営業日中にメールでご回答いたします。お問い合わせの内容によっては、お電話を差し上げる場合もございます。回答までお待ちください。