法人決算
弥生会計 25 AE の機能
決算関連書類の作成 すばやくキレイに作成
「弥生会計」で入力したデータを取り込んで、簡単に作成できるので、会計事務所の各提出書類の作成時間を大幅に短縮できます。法人決算書をXBRL形式またはxtx形式に、勘定科目内訳書をCSV形式に出力でき、e-Taxソフトに取り込むことができます。
- ※
取り込み後、各項目の修正も可能です。



決算書作成のポイント
期間を設定することにより、中間決算書・月次決算書も作成できます。事務所・顧問先の契約形態に合わせ、幅広く対応可能です。
消費税申告書
固定資産管理 固定資産の取得から減価償却費の計算まで一貫した管理が可能
さまざまな償却方法にも対応
定額法 | 耐用年数に応じて毎期同一額を償却します。 |
---|---|
定率法 | 耐用年数に応じて、期首帳簿価額に一定の償却率を乗じた金額を償却します。 |
均等償却 | 毎年度均等に償却します。 |
一括償却 | 年度ごとに一括して3年間で償却します。一括償却資産の場合に使用します。 |
即時償却 | 一定の要件のもとに少額減価償却資産(30万円未満の資産)を事業供用即時償却開始日を含む年度で償却します。 |
任意償却 | 任意の金額を償却します。 |
非減価償却 | 減価償却の対象とならない非減価償却資産の登録に使用します。 |
減価償却費の計算 減価償却費の計算から仕訳書出がワンクリックでできる
勘定科目内訳書 16種類の勘定科目内訳書に対応
法人用決算書に添付する預貯金・受取手形・売掛金などの勘定科目内訳書16種類を汎用用紙(A4白紙)に印刷可能。勘定科目や補助科目から内訳書の基礎となる残高データなどを取り込んだ後、名称、住所などは自由に変更することが可能です。また、売掛金・買掛金は50万円、手形は100万円未満の項目を[決算・内訳書の一括出力]によって1行に表示する一括チェック機能も搭載しています。
法人事業概況説明書 法令で定められた提出書類の作成も容易
他の主要機能
弥生会計 AEは、弥生PAP会員専用の製品です。ご利用いただくには、弥生PAPへのご入会が必要となります。
弥生会計 AEについての
弥生PAPについてのお問い合わせもこちらから
弥生PAPの
弥生PAPの
弥生株式会社カスタマーセンター
- 受付時間
-
9:30~12:00/13:00~17:30
(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)
-
03-5207-8857