便利機能・サービス 弥生販売 21 の機能

帳票レイアウタ
文字サイズやロゴの挿入、項目の位置、罫線処理、背景色などを自由に設定。仕上がりイメージそのままの画面を見ながらオリジナルの帳票を作成することができます。作成した帳票は、印刷はもちろん、PDF出力も可能です。
- テキスト設定
- フォントや文字サイズ、文字色をお好みに合わせて変えられます。
- レイアウト設定
- 社名や日付、明細項目など自由に配置できます。
- 罫線設定
- 罫線スタイルや色を変更できます。
- 背景色設定
- 背景をカラフルに着色できます。
- 画像の挿入
- ロゴや社印が入れられます。
- ※ 「スタンダード」では、「販売 11 形式」の帳票形式のカスタマイズには対応しておりません。
- 対応フォーム
-
- 見積書
- 合計見積書
- 売上伝票
- 注文請書
- 請求明細書
- 合計請求書
- 注文書(
)
- 送り状
(★)は「プロフェッショナル」「ネットワーク」のみの機能です。

帳票デザインテンプレートダウンロード
会社ロゴ画像や振込先口座名の入力欄などがあらかじめ設定された汎用的なテンプレートをダウンロードできます。お好みのデザインを選んですぐに利用できるので、手軽に帳票が作成できます。
データバックアップサービス

万が一に備えてバックアップデータを弥生ドライブで保管
大切なデータを、かんたんな操作であんしんの「弥生ドライブ」に保管できます。また、製品起動時に保管したデータを自動的にダウンロードします。パソコンの故障や災害などでデータにトラブルが発生した場合などの復旧に威力を発揮します。
- ※ 「あんしん保守サポート」にご加入中の方のみご利用いただけます
- ※ 「弥生ドライブ」とは、弥生製品のデータをあんしん・安全に保管するために作られたオンラインストレージサービスです
一括振込サービス

振込の手間とコストを大幅削減
「弥生販売 プロフェッショナル/プロフェッショナル 2ユーザー/ネットワーク」から、ボタンひとつで振込用ファイルを作成できます。当日の*午前11:30までに送信すればその日のうちに振込可能。導入費用や月額基本料はかからないので、すぐに導入できて手間とコストを大幅に削減できます。
- ※ 金融機関営業日
マイポータル
弥生からのお知らせがすぐに確認できる
弥生からのお知らせや、よくある質問が確認できます。製品の情報がよりかんたんに得られます。また、オンラインアップデートやサポート問合せ票などを利用することができます。

データ連携
弥生シリーズ間データ連携
シリーズ間連携で効率化
「弥生販売」の売上・入金・仕入(★)・出金(★)仕訳データや「弥生給与」、「やよいの給与計算」の給与・賞与支払仕訳データが「弥生会計」で取り込めるので、「弥生会計」での売上・仕入取引や給与・賞与支払の仕訳入力が不要になります。


他社製品と連携してデータを幅広く活用
はがき作成・宛名印刷ソフトとの連携
得意先の住所情報を、はがき作成・宛名印刷ソフトで取り込み可能な形式で書き出しできます。面倒な設定は不要で、ダイレクトメールやはがきがかんたんに作成できます。
- 対応システム
- 筆王(ソースネクスト)
- 楽々はがき(ジャストシステム)
など
- ※ ContactXML形式(Version1.1a)での書き出しとなります。 連携にはContactXML形式の取り込みに対応したソフトが必要となります。
送り状発行システムとの連携
送り状発行システム用のデータの書き出しも可能です。お手持ちのページ(レーザー)/インクジェットプリンターでシールタイプの送り状がかんたんに発行できます。
- 対応システム
- B2クラウド(ヤマト運輸)
- e飛伝Ⅱ(佐川急便)
- カンガルー・マジックⅡ(西濃運輸)
- ゆうパックプリントR(日本郵便)
- ※ CSV形式での書き出しとなります
弥生認定「弥生販売 21」連動製品
「弥生販売」をサポートするベストパートナー。
「弥生シリーズ」と連動してご利用いただける弥生認定連動製品として、POSレジや通販ソフトなど多数の製品を認定しています。 業務に合わせて「弥生販売」と組み合わせて使用することで、一層の効率化を支援します。
弥生製品をご検討中の方はこちら
弥生製品をご購入する方はこちら
弥生株式会社
カスタマーセンター
- 受付時間
- 9:30~12:00/13:00~17:30
(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)
電話で問い合わせる
050-3388-1000(IP電話)
間違い電話が増えております!以下の点にご注意ください
- ※ IP電話局番「050」の押し忘れ
- ※ 外線「0」発信は「0」の押し忘れ
メールで問い合わせる
- ※ ご回答は翌営業日中に
メールまたはお電話でお答えいたします。