金融機関連携

取引データを自動で取得・自動で仕訳

2,500以上の金融機関と連携

データ連携できる金融機関は、全国1,100件以上。連携可能な金融機関のサービスは2,500件以上(2024年8月時点)

入出金明細を自動で取得

連携した銀行・クレジットカードなどの金融機関の日々の取引データを自動で取得します。

取引データはAIが自動で仕訳

自動取得した取引データはAIが自動で仕訳して帳簿に反映します。

スマート取引取込利用前(銀行通帳記帳・証憑整理・伝票入力・入力内容のチェック):月間300分 スマート取引取込利用後(伝票スキャン・入力結果チェック・銀行明細自動仕訳):月間30分 最大90%短縮

経理の自動化機能で、作業時間を90%削減できます

金融機関の明細データ等を自動で取得、取引データはAIが自動で仕訳。紙のレシートや領収書はスマホやスキャンで取込、自動で仕訳します。これら経理の自動化機能で作業時間を90%削減できます。

    • 弊社調査による一般的な作業時

導入される方へ

クラウド申告ソフトシェアNo.1 ※1 登録ユーザー数 350万突破 ※2 お客さま満足度94% ※3

すべての機能が使えて、ずっと無料

  • ※1

    「クラウド会計ソフトの利用状況調査」MM総研調べ 2025年3月

  • ※2

    弥生シリーズ登録ユーザー数 2024年9月現在

  • ※3

    弥生カスタマーセンターのお客様満足度 2024年8月自社調べ