内金をもらっている場合どうやって記入したらいい?

内金(手付金)をもらっている場合の請求書記入方法
小計後に「内金差引分 -◯,◯◯◯円」という形でマイナスし、その後に合計金額を計算するようにしましょう。
項目名は「内金差引分」でも「手付金差引分」でも、その他でも問題ありません。取引先に分かるように記入しましょう。
請求書の作成には請求書サービスが便利です。
請求書の作成サービス「Miosca」では請求書を1分作成することが可能です。
メール送付は切手代もかからないのでお得ですよ!もちろん、請求書をプリントすることもできます。