見積書の保管期間はいつまで?保存が必要な理由とは?

今回は見積書の保管・保存期間をご説明致します。
見積書の保管期間は請求書と同様となりますので、詳しくは「請求書の保管・保存期間」をご覧ください。
見積書の保管・保存期間
結論は請求書同様、
「7年間保管しておいたら安心。10年保存したらベスト」です。
見積書は、「双方その認識にズレが無いかを確認」し、「発注の意思表示を促す」役割を持つ、非常に重要な文書です。
7年〜10年は確実に保管しますが、永久に保管するつもりで管理するようにしましょう。