クラウド確定申告ソフト 無料で使えてかんたん。No.1クラウド確定申告ソフト ※1
弥生の「クラウド確定申告ソフト」は、はじめての方でも、確定申告資料がかんたんに作成できます。面倒な帳簿付けも、簿記知識も不要です。

弥生製品をご検討中の方はこちら
無料体験する
弥生の「クラウド確定申告ソフト」の特長
初心者でもすぐに使い始められます
確定申告が驚くほどかんたんに。帳簿作成も集計・レポートもおまかせ。
-
すぐに使い
始められます -
簿記の知識は
不要! -
自動化で記帳作業を
効率化 -
帳簿やレポートを
自動で集計・作成 -
申告資料の
作成もラクラク
青色申告特別控除の改正もあんしん
弥生でe-Taxをかんたんに
-
令和2年分
所得税確定申告対応 -
e-Taxによる申告
(電子申告)に対応
令和2年(2020年)分の確定申告から青色申告特別控除が改正されました。
65万円の青色申告特別控除を受けるにはe-Taxによる申告(電子申告)または電子帳簿保存(仕訳帳・総勘定元帳)を行う必要があります。
弥生の確定申告ソフトを使えば、従来のe-Taxに比べて少ない手順で確定申告をすることができます。
※ e-Taxをするためには、マイナンバーカードや市販のICカードリーダーライターの準備が必要です。また、「やよいの青色申告 オンライン」は電子帳簿保存には対応しておりません。
クラウド&AIで業務効率がアップする


業界最大規模のカスタマーセンターがサポート
製品を買ったのはいいけれど、気になるのはアフターケア。
わからないことがあって困っているときこそ、その対応力に差が出ます。
業界最大規模のカスタマーセンターで、業務に精通した専門スタッフが、製品の導入や操作方法から、業務の相談までお応えいたします。

弥生の「クラウド確定申告ソフト」で「確定申告をもっと、スムースに。」
選ばれています 弥生の「クラウド確定申告ソフト」

税理士・会計事務所の推奨の声
無料で使えてユーザー数も多く、あんしんできる
脇田弥輝税理士事務所
税理士
脇田弥輝さま

“スマート取引取込“は記帳業務の膨大な時間を削減してくれる
中村会計
公認会計士・税理士
中村晋一郎さま

無料で使えて、クラウドならではの導入のしやすさがある
宮原裕一税理士事務所
税理士
宮原裕一さま

会計初心者のみならず、プロの立場からも使いやすいと感じる。
山田真哉税理士事務所
公認会計士・税理士・作家
山田真哉さま

青色申告会からも推奨の声をいただいております!

一般社団法人 練馬東青色申告会
科目に説明があるのはユーザーさんにとって分かりやすいので、すごく良いです。
入力間違いが減ると青色申告会も助かります。

公益社団法人 杉並青色申告会
確定申告をサポートする我々としても一番使いやすいソフトです。
初心者の方でも使いやすいと思いますし、ご自身で記帳したい方にはおすすめです。
確定申告の基礎知識
- ※1 「クラウド会計ソフトの利用状況調査」MM総研調べ 2020年4月
弥生株式会社
カスタマーセンター
- 受付時間
- 9:30~12:00/13:00~17:30
(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)
電話で問い合わせる
050-3388-1000(IP電話)
間違い電話が増えております!以下の点にご注意ください
- ※ IP電話局番「050」の押し忘れ
- ※ 外線「0」発信は「0」の押し忘れ
メールで問い合わせる
- ※ ご回答は翌営業日中に
メールまたはお電話でお答えいたします。