弥生給与 Next:年末調整

年末調整をかんたん&スムーズに!弥生のクラウド年末調整ソフト

無料で体験する新規タブで開く
製品資料をダウンロード

有償プラン半額分のAmazonギフトカード(最大42,000円分)プレゼント

ミスの許されない年末調整各種控除申告書の回収や計算の手間が掛かります

弥生給与 Nextを活用した年末調整

弥生給与 Nextは本業に集中できる環境をお約束します

年末調整を効率化する3つの特長

各種控除申告書のWeb回収

コスト削減!各種控除申告書をWeb配布・回収

従業員は、Webからアンケート形式で必要書類への記入が完了でききるから、作業時間が短縮。
また、提出後の修正依頼もオンラインでやり取りでき、印刷や手渡しの手間も省けます。

年税額の自動計算

ミス防止!年税額・還付徴収税額の自動計算

回収した各種控除申告書と、「弥生給与 Next」に入力済みの給与や従業員情報から年税額を自動計算。計算ミスを大幅に削減します。

法定調書の自動作成

手間削減!源泉徴収票や法定調書を自動作成

行政への提出が必要な法定調書を自動で作成。転記の手間や書類の不備を軽減します。
また源泉徴収票はWebで従業員へ配布が可能です。

年末調整の機能

各種控除申告書回収 年末調整計算 タスク管理 法定調書作成

各種控除申告書回収

各種控除申告書の回収がペーパーレスでスムーズ

本人情報や家族情報、保険料控除、住宅ローン控除の申請がオンラインで完結します。また、書類の不備があった場合は、担当者から修正箇所を指定することができるため、従業員も迷わず対応することが可能です。

年末調整計算

年末調整計算が自動でラク

各種控除申告書と給与データをもとに、年税額や還付徴収税額を自動計算します。
転記ミスや計算ミスを削減できるので、再計算や修正の手間が省けます。

タスク管理

年末調整のタスク漏れを防ぐ

「やることリスト」で年末調整に必要なタスクを把握できます。さらにチェック表示で、完了したタスクが一目でわかるため、タスクの漏れを防ぐことができます。

法定調書作成

行政への提出書類作成が自動でかんたん

源泉徴収票や法定調書合計表、給与支払報告書といった税務署・市区町村への提出書類を自動で作成します。
転記作業の手間を省くから、スムーズです。

弥生給与 Nextは本業に集中できる環境をお約束します

それだけじゃない、選ばれる理由

弥生の会計ソフト連携

弥生会計 Next(対応予定)、弥生会計・やよいの青色申告に給与データの連携が可能です。給与から会計業務をラクにします。

多様なプラン体系

年調の外部委託有無、勤怠・労務業務の自社対応有無といったニーズに合わせてプランを選択することができます。

手厚いサポート

業務に精通した専門スタッフが製品の導入や操作方法を案内します。

まずは3か月の無料トライアルからお試しください!

ベーシックプラス相当の全ての機能が3か月無料でお試しできます。
3か月で御社にフィットするか検討いただき、その後適切なプランをお選びください!

弥生給与 Next

弥生給与 Nextの業務ごとの主な機能

給与計算

給与計算

  • 固定時間制
  • フレックス制、変形労働制、裁量労働制

社会保険・所得税額の計算

給与・賞与明細書の作成

Web給与明細

会計システム仕訳連携

勤怠システム連携

部門管理

FBデータ出力

年末調整

Web年末調整申告書

年末調整計算

  • 年税額、還付徴収税額の自動計算

法定調書作成

  • 源泉徴収票、給与支払報告書、法定調書合計表

Web源泉徴収票

勤怠管理

勤怠打刻

  • パソコン、スマートフォン、タブレット
  • ICカード
  • 指静脈認証

勤怠管理

  • スケジュール・シフト管理
  • 有休、休暇管理
  • 勤怠アラート
  • 残業時間管理

勤怠ワークフロー

  • 打刻修正、休暇、残業の申請・承認

労務管理

社会保険・労働保険

  • 算定基礎届、月額変更届
  • 賞与支払届
  • 労働保険料集計表、労働保険料算定基礎賃金集計表
  • その他110種類以上の書類作成

入社/退社・その他手続き

  • 入社・退社手続き、雇用契約書類等作成
  • 協定届、就業規則の作成
  • 定期健康診断結果報告書の作成

電子申請

  • 作成書類の電子申請

機能一覧

弥生給与 Nextは本業に集中できる環境をお約束します

弥生株式会社カスタマーセンター

受付時間

9:30~12:00/13:00~17:30

(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)

デスクトップソフト「弥生給与」「やよいの給与計算」の あんしん保守サポート終了に伴う「弥生給与 Next」についてのお問い合わせは こちらのページをご確認いただいたうえで専用窓口にお問い合わせください

  • あんしん保守サポートにご加入中のお客さま

    電話でお問い合わせ

    0120-057-841

    メールでお問い合わせ

    お問い合わせフォーム新規タブで開く

  • あんしん保守サポートにご加入されていないお客さま

    電話でお問い合わせ

    050-3388-1000(IP電話)

    メールでお問い合わせ

    お問い合わせフォーム新規タブで開く

クラウドサービス「弥生給与 Next」新規申し込みに関するお問い合わせ