弥生製品 システム要件デスクトップアプリ
システム要件を満たさない環境で利用した場合、正常に動作しない場合があります。
- ※ システム要件を満たさない環境での利用はサポート対象外となります。
システム要件についてのお知らせ
- 2022年07月12日
- 2022年06月24日
- 2022年06月15日
- 2022年05月26日
- 2022年03月04日
- 2022年03月03日
- 2022年03月02日
- 2022年01月13日
- 2021年10月22日
- 2021年10月22日
- 2021年10月19日
- 2021年08月27日
- 2021年08月05日
- 2021年07月19日
- 2021年05月17日
- 2021年05月12日
- 2021年03月15日
- 2020年12月22日
- 2020年12月22日
- 2020年11月13日
- 2020年10月13日
- 2020年08月20日
- 2020年07月15日
- 2020年01月15日
- 2019年12月20日
- 2019年12月11日
- 2019年11月15日
- 2019年11月15日
- 2019年11月15日
- 2019年07月31日
- 2019年02月20日
- 2019年01月22日
- 2018年12月28日
- 2018年11月09日
- 2018年10月19日
- 2018年06月18日
- 2018年06月06日
- 2017年12月22日
- 2017年12月22日
- 2017年12月06日
- 2017年10月20日
- 2017年09月15日
- 2017年06月19日
- 2017年06月12日
- 2017年04月12日
- 2016年12月12日
- 2016年12月09日
- 2016年11月14日
- 2016年08月09日
- 2016年06月15日
- 2015年12月11日
- 2015年06月10日
- 2015年06月10日
- 2015年06月10日
- 2014年01月09日
- 2013年08月26日
弥生 22 シリーズ |
|
---|
弥生ネットワーク (3台以上でご利用の場合) |
|
---|
弥生 22 シリーズ
日本語OS(※1) | Microsoft Windows 11 Microsoft Windows 10 Microsoft Windows 8.1
|
---|---|
対応機種 (パソコン本体) |
上記、日本語OSが稼働するパーソナルコンピューター 1GHz以上で2コア以上のインテルプロセッサまたは互換プロセッサ
|
Web ブラウザー(※2) | Microsoft Internet Explorer または Microsoft Edge(必須) |
メモリ(※3) | 4GB以上(64ビット) / 2GB以上(32ビット)
|
ハードディスク |
必須空き容量
(*)データベースをインストールする場合、別途空き容量が必要です。
|
動作に必要なソフトウェア |
|
データベース(※4) (対象製品のみ) |
Microsoft SQL Server 2017 Expressを本製品のインストーラーからインストールすることができます。
|
インターネット環境 | インターネットに接続できる環境が必要です。 |
その他(周辺機器、連携ソフトウェアなど)
ディスプレイ |
本体に接続可能で、上記日本語OSに対応したディスプレイ 解像度:1024×768以上必須 / 1280×768(WXGA)以上、High Color(16ビット)以上を推奨 |
---|---|
マウス / キーボード | 上記日本語OSで使用可能なマウス / キーボード |
日本語入力システム | 上記日本語OSに対応した日本語入力システム
|
プリンター |
上記日本語OSに対応したプリンター
|
印刷時に出力するファイルについて | 以下の製品で印刷時に出力したXPSファイルが、Windows 11のXPS ビューアーで開けない現象を確認しています。 ファイルを出力する場合は「PDFファイルの作成」を選択して出力してください。
|
---|---|
Excelへの書き出し機能を利用する場合(※5) | 集計表などのデータをExcelに書き出す場合は、Microsoft Excel 2013以降が別途必要です。
|
メール送信機能を利用する場合(※6) | 電子メールソフトを起動する場合は、Microsoft Outlook 2013以降が通常使用する電子メールのプログラムとして設定されている必要があります。
|
Microsoft 365(Office 365)について | Microsoft 365のオンライン版(Office Online)・ストアアプリ版には対応していません。 |
スマート取引取込を利用する場合 (※7) | Internet Explorer 11、Microsoft Edge、Google Chrome、またはMozilla Firefoxが既定のブラウザーとして設定されている必要があります。 |
確定申告e-Taxモジュールを利用する場合 | 確定申告e-TaxモジュールはWindows OSのみ対応しています。 動作環境によっては画面の表示や操作に一部不具合が出ることがあるため、64ビットのOSの場合メモリは8GB以上でのご利用をお勧めします。 |
証憑管理サービスを利用する場合(※8) | Webブラウザーは、Microsoft Edge、Google Chrome、またはMozilla Firefoxをご利用ください。 |
ネットワーク環境 |
|
- ※1 日本語OSについて
- Windows 11と記載されているものは、Windows 11 Home / Pro / Enterpriseの略称です。
- Windows 10と記載されているものは、Windows 10 Home / Pro / Enterpriseの略称です。
- Windows 8.1と記載されているものは、Windows 8.1 / Pro / Enterpriseの略称です。(Windows RT8.1は含みません)
- インターナショナル版・日本語ランゲージパックは動作対象外となります。
- ※2 Webブラウザーについて
- Webブラウザーは各OSでサポートされている最新のバージョンをご利用ください。
- ※3 64ビットOSでの動作について
- 64ビットOSでは、WOW64の環境で動作します。
- ※4 データベースについて
- 対象製品は「弥生会計 プロフェッショナル 2ユーザー」、「弥生会計 ネットワーク」、および「弥生販売」の全グレードです。
- データベースを外付けハードディスクドライブなどにインストールすると接続の不安定や動作遅延によるエラーが発生し、データ破損の原因となります。内蔵のローカルハードディスクドライブへインストールしてください。
- Windows 11にインストールしようとすると、一部の環境でエラーが発生することがあります。詳しくはこちら
でご確認ください。
- ※5 Excelへの書き出し機能について
- Microsoft Excelのストアアプリ版ではExcelへの書き出し機能が動作しません。
- ※6 メール送信機能について
- 対象製品は「弥生会計」の全グレード、「弥生販売」の全グレード、および「やよいの顧客管理」です。
- ※7 スマート取引取込について
- 対象製品は「弥生会計」の全グレード、および「やよいの青色申告」です。
- ※8 証憑管理サービスについて
- 対象製品は「弥生会計」の全グレード、「弥生給与」、「弥生販売」の全グレード、「やよいの青色申告」、「やよいの給与計算」、「やよいの見積・納品・請求書」、「やよいの顧客管理」です。
弥生ネットワーク(弥生会計 22 ネットワーク / 弥生販売 22 ネットワーク)
サーバー | クライアント | |
---|---|---|
日本語OS(※9) |
|
Microsoft Windows 11 Microsoft Windows 10 Microsoft Windows 8.1
|
対応機種 (コンピューター本体) |
上記、日本語OSとデータベース(Microsoft SQL Server)が稼働するパーソナルコンピューター
|
上記、日本語OSが稼働するパーソナルコンピューター 1GHz以上で2コア以上のインテルプロセッサまたは互換プロセッサ |
Web ブラウザー(※10) | Microsoft Internet Explorer または Microsoft Edge(必須) | |
メモリ(※11) | 4GB以上
|
4GB以上(64ビット)/2GB以上(32ビット)
|
ハードディスク | Microsoft SQL Server 2017 Standardをインストールする場合、6GB以上の空き容量が必要
|
必須空き容量
|
動作に必要なソフトウェア |
|
|
データベース(※12) |
|
|
with SQL製品同梱のDVD-ROMからMicrosoft SQL Server 2017 Standardをインストールすることができます。 for SQL製品の場合は別途、本製品に対応したSQL Serverが必要です。また、あらかじめ弥生製品用のインスタンスを作成する必要があります。作成方法については、製品マニュアルを必ずご参照ください。
|
||
インターネット環境 | インターネットに接続できる環境が必要です。 | |
VPN/WAN環境で利用する場合(※13) |
|
その他(周辺機器、連携ソフトウェアなど)
ディスプレイ |
本体に接続可能で、上記日本語OSに対応したディスプレイ 解像度:1024×768以上必須 / 1280×768(WXGA)以上、High Color(16ビット)以上を推奨 |
---|---|
マウス / キーボード | 上記日本語OSで使用可能なマウス / キーボード |
日本語入力システム | 上記日本語OSに対応した日本語入力システム
|
ディスクドライブ | DVD-ROMドライブ
|
プリンター |
上記日本語OSに対応したプリンター
|
印刷時に出力するファイルについて | 印刷時に出力したXPSファイルが、Windows 11 / Windows Server 2022のXPS ビューアーで開けない現象を確認しています。 ファイルを出力する場合は「PDFファイルの作成」を選択して出力してください。 |
---|---|
Excelへの書き出し機能を利用する場合(※14) |
集計表などのデータをExcelに書き出す場合は、Microsoft Excel 2013以降が別途必要です。
|
メール送信機能を利用する場合 |
電子メールソフトを起動する場合は、Microsoft Outlook 2013以降が通常使用する電子メールのプログラムとして設定されている必要があります。
|
Microsoft 365(Office 365)について | Microsoft 365のオンライン版(Office Online)・ストアアプリ版には対応していません。 |
スマート取引取込を利用する場合(※15) | Internet Explorer 11、Microsoft Edge、Google Chrome、またはMozilla Firefoxが既定のブラウザーとして設定されている必要があります。 |
確定申告e-Taxモジュールを利用する場合 | 確定申告e-TaxモジュールはWindows OSのみ対応しています。 動作環境によっては画面の表示や操作に一部不具合が出ることがあるため、64ビットのOSの場合メモリは8GB以上でのご利用をお勧めします。 |
証憑管理サービスを利用する場合(※16) | Webブラウザーは、Microsoft Edge、Google Chrome、またはMozilla Firefoxをご利用ください。 |
- ※9 日本語OSについて
- Windows 11と記載されているものは、Windows 11 Home / Pro / Enterpriseの略称です。
- Windows 10と記載されているものは、Windows 10 Home / Pro / Enterpriseの略称です。
- Windows 8.1と記載されているものは、Windows 8.1 / Pro / Enterpriseの略称です。(Windows RT8.1は含みません)
- インターナショナル版・日本語ランゲージパックは動作対象外となります。
- Windows Server 2019 Essentialsは下記理由により、非推奨となります。
Windows Server Essentialsは、ドメインコントローラーとしての利用が必要となるため、セキュリティ上、SQL Serverのインストールは推奨できません。
- ※10 Webブラウザーについて
- Webブラウザーは各OSでサポートされている最新のバージョンをご利用ください。
- ※11 64ビットOSでの動作について
- 64ビットOSでは、WOW64の環境で動作します。
- ※12 データベースについて
- for SQL製品の場合は、本製品に対応したSQL Serverが別途必要です。また、あらかじめ弥生製品用のインスタンスを作成する必要があります。作成方法については、製品マニュアルを必ずご参照ください。
- Microsoft SQL Server 2016は、Windows Server 2008/2008 R2以前のサーバーには対応しておりません。
- Windows Server 2019 Essentialsは下記理由により、非推奨となります。
Windows Server Essentialsは、ドメインコントローラーとなるため、セキュリティ上、SQL Serverのインストールは推奨できません - Windows 11にインストールしようとすると、一部の環境でエラーが発生することがあります。詳しくはこちら
でご確認ください。
- ※13 VPN/WAN環境でのご利用について
- Windows Server 2016 / 2012 R2 / 2012リモートデスクトップサービスは、ドメイン環境内のメンバーサーバー上での構築を推奨しています。
- ※14 Excelへの書き出し機能について
- Microsoft Excelのストアアプリ版ではExcelへの書き出し機能が動作しません。
- ※15 スマート取引取込について
- 対象製品は「弥生会計」の全グレード、および「やよいの青色申告」です。
- ※16 証憑管理サービスについて
- 対象製品は「弥生会計」の全グレードおよび「弥生販売」の全グレードです。
このページに記載されている社名、製品名は各社の商標または登録商標です。詳しくはこちらでご確認ください。
製品固有のシステム要件につきましては各製品ページの「機能紹介」でご確認ください。
デスクトップアプリ
- 確定申告ソフト
- 顧客管理ソフト
- 弥生ネットワーク
クラウドアプリ
- 会計ソフト
- 確定申告ソフト
- 給与計算ソフト
- 請求書作成ソフト
弥生株式会社
カスタマーセンター
- 受付時間
- 9:30~12:00/13:00~17:30
(土・日・祝日、および弊社休業日を除きます)
電話で問い合わせる
050-3388-1000(IP電話)
間違い電話が増えております!以下の点にご注意ください
- ※ IP電話局番「050」の押し忘れ
- ※ 外線「0」発信は「0」の押し忘れ
メールで問い合わせる
- ※ ご回答は翌営業日中に
メールまたはお電話でお答えいたします。