個人・法人 普通預金(ふつうよきん) 2021/03/31更新 普通預金口座を使った取引を処理する勘定科目です。 POINT 個人の場合、事業用名義のものだけ貸借対照表に計上します。 個人の場合、預金の利息は、事業所得ではなく利子所得になりますので事業主借勘定で処理します。 普通預金の仕訳例 仕訳例 対象 事務所の敷金を支払った。敷金の一部は返還されない契約である。 個人・法人 普通預金から現金を引き出した。 個人・法人 普通預金に現金を預け入れた。 個人・法人 内容不明な入金があった。 個人・法人 売掛金が振り込まれた。 個人・法人 振込手数料差引後の売掛金が振り込まれた。 個人・法人 売掛金が源泉徴収額を差し引いて、入金された。 個人 掛で販売した商品の代金が割り引かれて入金された。 個人・法人 売掛金と買掛金を相殺し、残額の入金があった。 個人・法人 自販機設置手数料の入金があった。 個人・法人 未収入金が振り込まれた。 個人・法人 従業員に給料を支払った場合の仕訳例 個人・法人 取締役の給料を支払った。 法人 取締役営業部長に、給与を支払った。 法人 従業員の賞与を支払った。 個人・法人 取締役に対する賞与を支払った。 法人 社会保険料を支払った。(事業主負担分を未払計上している場合) 個人・法人 社会保険料を支払った。(事業主負担分を未払計上していない場合) 個人・法人 源泉所得税(従業員給与・税理士報酬)を納付した場合の仕訳例 個人・法人 労働保険の概算保険料を納付した。 個人・法人 従業員に退職金を支払った場合の仕訳例 個人・法人 銀行に取り立て依頼していた手形が決済された。 個人・法人 受取手形を銀行で割り引いた。 個人・法人 買掛代金を支払った。 個人・法人 前払いしていたお金が返金された。 個人・法人 掛けで仕入れた商品代金について、値引後の金額を支払った。 個人・法人 普通預金に利息がつき、一部が源泉所得税等として差し引かれた。【法人】 法人 普通預金に利息がつき、一部が源泉所得税等として差し引かれた。【個人事業主】 個人 銀行からの借入金が入金された。 個人・法人 短期借入金を利息とともに返済した。 個人・法人 長期借入金を利息とともに返済した場合の仕訳例 個人・法人 外注先へデザイン料を支払った場合の仕訳例 個人・法人 外注先へ工賃を支払った場合の仕訳例 個人・法人 事務所の電気代を支払った。 個人・法人 事務所のガス代を支払った。 個人・法人 事務所の水道代を支払った。 個人・法人 電話料金(電話代)を支払った場合の仕訳例 個人・法人 取引先にかけた国際電話料金を支払った。 個人・法人 当月分の事務所家賃を支払った場合の仕訳例 個人・法人 事務所の賃借での必要経費(保証金・敷金・仲介手数料等)を支払った場合の仕訳例 個人・法人 ドメイン使用料を支払った。 個人・法人 レンタカー代を支払った場合の仕訳例 個人・法人 ETC通行料金を支払った。 個人・法人 チラシを作製し、費用を支払った場合の仕訳例 個人・法人 カタログ作成代を支払った。 個人・法人 ホームページ作成費用を支払った場合の仕訳例 個人・法人 バナー広告の掲載料を支払った。 個人・法人 名入り(社名・屋号)カレンダー代を支払った。 個人・法人 2年契約の看板設置料を支払った。 個人・法人 商品発送時に運賃を支払った。 個人・法人 事務所移転の引越費用を支払った。 個人・法人 従業員の必要な資格講習の受講料を支払った。 個人・法人 求人広告掲載料を支払った場合の仕訳例 個人・法人 コピー用紙代を支払った場合の仕訳例 個人・法人 従業員制服代を支払った。 個人・法人 クレジットカード代金引き落とし時の仕訳例 個人・法人 コピー機のリース料を支払った場合の仕訳例 個人・法人 コピー機の定期メンテナンス料を支払った。 個人・法人 店舗の火災保険料を支払った場合の仕訳例 個人・法人 店舗併用住宅の火災保険料を支払った。 個人 長期の損害保険料を支払った場合の仕訳例 個人・法人 フランチャイズ加盟金(加盟店手数料)を支払った場合の仕訳例 個人・法人 税理士・会計士の顧問料を支払った。 個人・法人 弁理士、行政書士、司法書士、社会保険労務士などの報酬を支払った場合の仕訳例 個人・法人 情報提供料を支払った。 個人・法人 業務で使うスマホアプリを購入した場合の仕訳例 個人・法人 事務所の清掃料を支払った。 個人・法人 ソフトウェアのバージョンアップを申し込み、費用を支払った。 個人・法人 ソフトウェアのサポート契約料を支払った。 個人・法人 開業資金を普通預金に預け入れた。 個人 普通預金口座を開設し、発起人名義で預けていた金銭を普通預金口座へ振り替えた。 法人 自社ビル建設のため、不動産購入契約価額の一部を手付金として支払った。 個人・法人 建物購入の際に設備を取り付けた。 個人・法人 自動車を購入し、代金を諸費用とともに支払った。 個人・法人 看板代を支払った場合の仕訳例 個人・法人 店舗の排煙設備を購入した。 個人・法人 自動ドアを設置し、代金を支払った。 個人・法人 陳列たな・陳列ケースを購入し、代金を支払った。 個人・法人 中古の機械を購入し、整備代とともに支払った。 個人・法人 機械を下取りに出し、新しい機械を購入した。売却益が生じた。 法人 機械を下取りに出し、新しい機械を購入した。売却損が生じた。 法人 機械装置を売却し売却益が生じた。 個人 所有の土地を駐車場にするため整地費用を支払った。 個人・法人 土地を取得するにあたり、立退料を支払った場合の仕訳例 個人・法人 土地の取得により不動産取得税を支払った。 個人・法人 土地を売却し売却損が生じた。売却代金を受け取った。 法人 電話工事や架設に伴う費用を支払った場合の仕訳例 個人・法人 建物を借りた際に、敷金を支払った。 個人・法人 事務所を借りるため保証金を支払った。 個人・法人 意匠権を取得した。 個人・法人 資金不足のため、事業主本人が事業資金を支出した。 個人 事業以外の資金を引き出した。 個人 事業主自身の国民年金保険料を支払った。 個人 事業主の生命保険料を事業用口座から支払った。 個人 所得税の予定納税をした。 個人 確定申告で確定した所得税等を納付した。 個人 法人税の予定納税をした。 法人 法人税が還付された。 法人 未払法人税を納付した。(前期に未払計上済み) 法人 消費税の確定額を納付した。(税込経理) 個人・法人 消費税の中間申告・中間納付の仕訳例(税抜経理) 個人・法人 消費税の中間申告・中間納付の仕訳例(税込経理) 個人・法人 消費税の確定額を納付した。(税抜経理・前期に未払計上済み) 個人・法人